2005年01月01日(土)
おめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。
こんな幼稚で淡々としてあっさりさっぱりしてる日記ですが、また遊びに来ていただければ、これ幸いと。
この日記を読んでいただいたみなさまが、めっちゃ楽しい1年が過ごせますように!
さて、昨日は聖子ちゃんのカウントダウンライブに行ってきました。 なんでも、ファンクラブ限定だとか。
いや、僕はファンでもなんでもないんですが、友人がファンで、一人では行きたくないということで付き合うことに。
去年一昨年と大阪城ホールで行われていたんだけど、今年は新高輪プリンス飛天の間でした。何気に、今年も大阪城ホールで行われることを期待したんですがね。観光を兼ねて遊びに行けるし。
ちなみに、ライブのチケット代2万5千円。
2万5千円ですよ!
僕の行く前の想像・・・
軽食付きとのことなので、円卓になっていて、まあ、ちょっとしたオードブル程度の物をつまみながら、ちょこっと水割りでも飲んで・・・ 軽いディナーショーのようなものを想像。
実際は・・・
入るときに、お土産をもらう。 ワイングラスと、お菓子のようなものが入っていた。 聖子ちゃんがショーに使った衣装や写真など、いろんなものが展示されていて、ショーが始まる前、自由に見学ができるようになっていた。
そのうち気が付くと、お土産のお菓子を食べてる人々が・・・
「オイオイ、みんなお土産をもう食べちゃってるよ。」
実は、それが軽食だということが判明。
食べるスペースなどほとんど無いため、みんな地べたに座り込んで食べている。 中身を確認すると、スイートポテトやらカステラみたいのやら焼き鳥みたいのやら・・・ジャンクフードみたいなのが少し入っていた。 なんじゃこの微妙な組合せと内容は! それに、ジャワティー1本。
あららら
ショーが始まるまでの約2時間近く、プラプラ時間をつぶす。 すでに待ちくたびれて眠くなる。。。 ショー会場は、テーブルなどがあるわけも無く、イスが並んでいるだけ。
値段の割りに待遇が悪い気がしないわけでもない。 友人も同意見だった。 まあ、しょうがない。 内容的にも、普通のコンサートと代わり映えしませんから。 約2時間のショーでした。
なんでも、聖子ちゃんは今年25周年らしい。 その25年の中で、ファンクラブ限定で行うのは初めてだとか。 こういった形式は初めてということで、来年以降に期待しましょう。もっと改善されるよう。
でも、楽しいことは楽しかった。 知ってる曲もけっこうあったし。 聖子ちゃんだとかなんだとか、そういうのは別にして、カウントダウンライブというその場にいられるとうことが楽しかった。
家でテレビ見ながら過ごすのも悪いことではないが、ちと寂しい。
たまにはこういうのも良いもんだ。
帰り、新宿に移動。いつもの笑笑で軽く飲む。 地下鉄の始発まで時間を潰す。 もう半分寝てたけど。
すっげー疲れた。
|
|
|