逃亡中



リアルタイム旅行記 in沖縄

2005年02月26日(土)

5:55AM 自宅出発




まだ暗い

沖縄は暖かいだろうから、できるだけ薄着で行こうかとも考えたけど、ムリムリムリ。特に今日の東京は寒すぎ!
最高気温が7度とか言ってるんだから、今はせいぜい5度くらいしかないんじゃない?




7:00AM 羽田第二ターミナル


飛行機の準備が遅れ、出発時間が遅れる。


9:00AM



雲の上


11:07 那覇空港着

どんよりどよどよ。。。
雨が降っておりまする・・・
でも、やっぱり暖かいわー。
コートなんていらない!

機内から降りるとき、還暦を迎えたくらいのオヤジさん2人がケンカを始める。

オヤジA「押すんじゃねーよー」
オヤジB「オマエがスムーズに歩けばいいんだよー」

おまえらどっちもどっちだ。
見苦しい!!


11:30

牧志公設市場に向かう。
しかしどしゃ降りでんがな・・・




豚の顔が売ってました。
うみへびも





 11:50 

とりあえず腹ごしらえ。
食べてみたかったソーキそば。




うん、美味い。初めての味。
ちょっと油っこい感じかも。





12:50 

本日は首里城に向かう予定だったが、雨の中歩くのはちと厳しいということで、美ら海水族館に変更。
友人の車で向かう。


15:00

海洋博公園まで42kmの表示が。

ん?ちょっと待て??

普通水族館って、閉館するのが早いよな?
ネットで検索。

やはり。。。入館は16:00まで。
今は15:00
距離は42km
計算上、時速100kmで行ったって、42分かかる。
ってことは、こりゃまず間に合わないやん!下道だし。

友人は、もっと近いと思っていたらしい。


15:10

トボトボと引き返す。

いやしかし、急に気温が下がってきた感じ。
風も強く、寒い!
まあ、東京ほどの寒さはぜんぜん無いけど。


17:00
琉球サンロイヤルホテルにチェックイン。

18:30
居酒屋へ




定番のゴーヤチャンプル
ゴーヤの苦味が少なく不満




もずくのから揚げだっけな。。。

味は好きなんだけど、どうにも油っこい。
一個で胃がもたれる感じ。


21:30

首里城がライトアップされているとの噂。
見に行く。
友人が微妙に道に迷う。
どうにかこうにか到着した。

・・・が、ライトアップされてる気配が無い。

あきらめて帰る。

現在、1:48

そろそろ寝ます。おやすみなさい。

 < 過去  INDEX  未来 >


りい [MAIL]

My追加