空中楼閣

2002年08月18日(日) 真剣に考えた気がする。

アンケ的な物という事で、答えてみました。

1:どんな性格のヒトが泥棒出来なさそう?
逮捕された時の事を考えてしまう人。
正義を貫く信念を持っている人。

2:ユメみる少年。叶いそうなコトしか浮かばないってどう?
叶いそうな夢も夢だと思います。
それはきっと人としての根本的な概念の問題です。
夢を叶える事によって自信に繋がるのだとしたら。
そしたら叶う夢は大事だろう、と。
叶えすぎて超自信過剰になられても困るがね。

3:ヒトがサイコ化したら世界は変わると思う?
サイコってあの漫画の?
だとしたら変わるだろうよ。

4:言葉で全てが表せたら表情は要らないと思う?
元々が言葉のみで表される世界だったら必要なかったかも。
でも言葉のみで表せる世界にこれからなったとしたらヤッパリ要るかも。
これも人それぞれだと思う。
ネットの世界が全てになっちゃってる人にとっては要らないよね。

5:何気無い日常から突然切り放されてしまったら
  (例えば異世界に飛んだとか)どうしたい?
常にそういう妄想と言うか幻想と言うか、抱いているのですが。
流石にそれが現実になったら戸惑うかも。
案外「ようやく来たか」と喜ぶかもしれません。
日常のありがたさを忘れている私には良い薬になります。

6:事故で五感の一つに障害が。どこがイチバン嫌?
とりあえず全部イヤ。
視覚・聴覚・嗅覚・触覚・味覚・・・・で5だよね。
強いて言うなら聴覚かなぁ?
音楽が聞こえない世界に置かれたら発狂するかも。
生まれつきそうだとしたら平気なのかもしれないけれど。

7:自分では音感はある方だと思う?
絶対音感は無いけど、それなりにあるような・・・・。
歌ってて音階外すと解るから、その程度はあるんじゃないかしら。
この音がドとか、そういう音感は無いけど。

8:朝、目が覚めたら外は廃墟、誰も居ない。始めに何が起きる?
仕事行かなくて良い事に気付いて二度寝する。(笑)
てか、これは小説のネタになりそうですな。
あらゆる手が思いつきそうです。
■わけ解んない連中に神と崇められる
■爆発音と共に遠くで煙が上がる
■男が助けを求めて走ってくる
■異性人が襲ってきてバトル
■誰かが自分の脳に直接話し掛けてくる
■実は夢オチ
■特殊能力が備わっている事に気付く
■寝起きドッキリ
■街(市だけど)の唯一の生き残りとして保護される
■地震の余波で家崩壊・自分も潰れる
■激しい頭痛と共に消えていた過去の記憶が甦る
■とりあえず朝食の心配をしてみる
■恐怖の大王に「来るのおせーよ!」とつっこむ
■白衣の研究者らしき男達と遭遇
■ここぞとばかりに隣家から金目の物を奪う
■銃声と悲鳴が聞こえてくる
■喋る動物が出て来る
■天から声がする
■「これが未来だ」と囁かれ現実に引き戻される
■自分の手に核爆弾スイッチが握られている事に気付く
■背中に羽が生える
・・・・収拾つかなくなりそうなので終了。


 < 過ぎ去りし過去  INDEX  未だ来ぬ未来 >


亨 [MAIL]

My追加