*嫁日記*
光天閏の守



 ちょいストレス

最近ささいなことがぐさっと来たりずしっと来る。

ちょむ母のこの結婚が決まってからの口癖。
「でもまだ先のことだからどうなるかわからへん」
だから、我が儘に気をつけて、いい子にしてなさい。
って意味で言ってるのだと分かってはいても何回も言われて、しんどかった。

こないだ、家族で食事をしているときにも笑いながら言ってた。
さすがに「そんなこと言われていい気せーへんで」って言ったら、
ちょむ父も母に対して怪訝な顔をしていた。

その数日後またその台詞を言っているので
「何回もいわんといてぇな!」って言った。
そしたら、「何回も言ってへんわ!」って逆切れされて。
あんたは言われてることを2倍も3倍も深刻に受け止めてる。
考えすぎだ!って、怒られました。
衣装を見に行く日だったせいもありケンカしたくなかったので
あたしは静かに言いました。
「本人が辛いって感じてるんだから、もう言わんといて」
しんどさからか、涙がこみ上げてきてしまったので
その会話はそこで終了でした。

しかし、その言葉が聞いたのか?
ちょむ母の口からそれ以降その台詞は出ていないっす。

最近は事あるごとにしんどく感じています。

一目惚れのカクテルドレスがあるんだけど、
着てみてもめっちゃ素敵でこれがいい!!って感じなのね。
でも、周りが別のんばかり薦めてくれるから

あんまり言われ過ぎるとカクテルドレス着る事自体辞めようかなんて思っちゃう。

今日、営業の人が写真を持ってきて
この打ち掛けにするんだったら、別のドレスに。。。って言われた。
あれだけ、このドレスに対しての思い入れを見てたくせに
その場では、打ち掛けをもっと違うのを見せていただきたい。って言ったんだけど
なんかしんどくなっちゃって(T×T)

最近ほんまナイーブなのね、あたし。

他にもいろいろ感じてるところがある辺りどうしよう。
このままマリッジブルーに突入してしまうのかしら??
ふぇぇぇ〜〜ん・・・

2001年06月12日(火)
初日 最新 目次 MAIL


My追加