バビロンまで何マイル?
もくじ|戻る|次へ
逝ってきます、と自分のサイトに書いて特攻(実際は何もしてないが)したゴスロリ少女は今どうしているのでしょうかねぇ。
えー、あいかわらずのらりくらりと暮らしているかをるでございます。 何もしてないと逆に書くことなくなるのね。けっこう出歩いたり映画見たり(「ニューオーリンズ・トライアル」を見た。結構面白かった。陪審員制とアメリカの銃社会についていろいろ考えさせられましたね)してたんですが、家帰るとぼけーっと本読んだりしてるだけで、パソにあまり触らない。 牛丼消滅のニュースに辟易して、たまにネットにつないだとしても結局2ちゃん見るだけだったり。文章も断片的にしか浮かばなくて、書き始めても訳分かんなくなっちゃうし。 人間としてまずいよな、これは。
とはいえ、確かにリフレッシュできているのは感じる。もともと引きこもり体質だしね。 一日部屋にいてテレビつけっぱなしにしてると、だんだんワイドショーが小うるさくなってきて、気がつけばNHK教育をよく見てたり。 もともと「おじゃる丸」を見たくてつけてたのですが、最近「ピタゴラスイッチ」にハマりつつある私。運動不足解消に、一人寂しく部屋の中で「アルゴリズム体操」やったりして(暗いなあ…)。最初と最後に出てくるからくり装置もとにかく好きでねえ。
あと、時々やってる昆虫ネタの番組(昔は「むしまるQゴールド」とかいうタイトルだったのだけど、今は違うのか?)、わたしはあまり昆虫が得意でないのですが、我慢して見る。 で、15分くらいの番組の途中で流れる歌があるんですよ。歌ってる人が元Vowwowだったり元アースシェイカー(解散してないっけか?)だったりで、80〜90年代ジャパメタにハマった人にはたまらない面子が。てか狙ってるだろ、それ。
この2週間、とりあえず9時には起きてだらーっと過ごしてたんですが、明日から(正確には今日の夜から)グアムに行ってまいります。この4〜5年、追われるように仕事をしてきたので、ちっと自分へのご褒美奮発しちゃいました。 当然水着も着たりするわけですが、特にダイエットなどもしなかったため、「ムーミン体型」のままで恥をかき捨ててきます^^;; 帰国は21日。グアム便は落ちたことがない(と思う)ので、たぶんちゃんと帰ってこられると思います。心配なのは天気だけだなあ。晴れるといいんだけど。
というわけで、黒ムーミンになりに逝ってきます(((((゚д゚)ノシ
|