バビロンまで何マイル?
もくじ戻る次へ


2006年05月25日(木) 健康食品フリーク

 いわゆる「置き換えダイエット」なるものを始めて2ヶ月になりました。今のところ、開始時→*8kg(十の位は勘弁して^^;;)だったのが、上下しながらも*2.8kgになってます。まあ良いペースだな。
 まだぱっと見で細くなった感じはないけれど、制服のズボンのホックが楽にとまるようになってきた。一時期弾けそうな勢いだったのよこれが。息止めて、思いっきり腹へこませて入れてたくらい^^;;
 何より良いのが「食費が下がった」こと。今まで外食多かったからなー。でも自転車通勤に戻ると、あまり寄り道しなくなるんだよね。止まるのが面倒というか。
 時々は外で夕飯食べる。ふつーに飲みにも行く。明日も行く(笑)。ミスタードーナツの今の景品欲しいから夕食ドーナツにすることもあるし。
 来年の春あたりにはまた南の島に行きたい(今度はダイビングライセンス取るつもり)ので、それまで気長に地道に頑張る所存であります。


 仕事はなぁ…相変わらず上手く行ってません( ´・ω・`)
 電気泳動でトラブルが続いていて、メーカーとやりとりしたりしてるんですが私はとにかく交渉がヘタ(だから電気屋で値切ることもできない)なので、どうにも進展が遅い。かかりちょず(一人増えて3人になってる)に怒られてしまいました。まあ社会人の基本「ほうれんそう」を怠っていた自分が悪いんですが。なんかこの頃会社では充実感がない。
 こーいうのも慣れなんだよなぁ。(´∀`)なんか見てると、異動してきていきなり交渉窓口やらされたんだけど、怒られながらもなんとかやってるし。自分もがんばらないとね。

 こんな日々のせいか、最近ネットをつらつら見ていて健康食品に目が行くようになってる自分がいる。こないだはCMでもやってる「雪待ニンニク卵黄」なるもののモニターに応募してしまいました。ダイエットドリンクまとめ買いしたあたりから、ネット通販に抵抗がなくなってきたみたいっすね、私。
 今週始めに来たので飲んでみてるんですが悪くない。インド料理屋で食事した後程度のにんにく臭さはあるものの、少なくとも目覚めはよい。少し続けてみるか。
 酒飲む前の「ヘパリーゼ」と飲んだ後の「ウコンの力」のおかげでなんとか二日酔いせずに済んでいる(それが必要になるくらい飲むな、という話もあるが)し、ここしばらくは健康食品頼りの日々が続きそうです。


<<今日のひとこと>>
 Σ(; ゚д゚)。

 健康食品に走るってのは、ひょっとしたらおいらが年寄りになってきたからか??  ●0点


かをる |メールかをるさんの○と×。