バビロンまで何マイル?
もくじ|戻る|次へ
2006年06月05日(月) |
リンスはお湯に溶かして使え |
昨日、劇団☆新感線「メタルマクベス」を観てきました。 友人が「かをるさんが『昔はメタルとパンクスは仲が悪かった』って言ってたのが分かった」と言ってた所も面白かったんですが、80年代に実在していた(←嘘)伝説のバンド「メタルマクベス」を説明するのに、
「目黒鹿鳴館の5daysでは観客動員新記録が云々」 「神戸チキンジョージでの対バンは44マグナムで云々」
この辺おいらピンポイントで爆笑。44マグナムを持ってくるあたりがビミョーにマニアックだよなあ。X-RAYとか持ってきたらもっと面白かったんだけど。
説明要りますかね。 目黒鹿鳴館も神戸チキンジョージも実在するライブハウスです。80年代ジャパメタと呼ばれるバンドは大抵そこでライブやってメジャーになっていったもんですわ。 チキンジョージは今どんな感じなのか良く知りませんが、鹿鳴館は今や池袋Cyberと並ぶ「ヴィジュアル系」の登竜門だとか。
今劇中歌のCD聞いてるんですがなかなか良いです。「リンスはお湯に溶かして使え」という曲もちゃんと入ってます(笑)。 劇場でしか売ってないらしいので、これから見に行く人でどうしようか迷ったら(3000円するしね)、とりあえず買っておくのを勧めます。 こっちは実際の役者さんが歌ってるバージョンなんですが、新感線の右近健一さんが「役者さんが覚えるために歌っている」バージョン(こっちは少し安い)も売ってます。そっちも面白そう。
ううむ、次の「クィーンマニア(右近さんがやってるクィーンのコピーバンド。元NOVELAのメンバーも参加してる)」は絶対に行くぞ!
<<今日のひとこと>> マニアックな話ばかりだな、今日は… ○4点
|