バビロンまで何マイル?
もくじ|戻る|次へ
10/4からなんとか復帰したのですが、結局もとの仕事には戻れませんでした。試験からは外され、業務に関連する書類の作成や、作業手順書のチェックなんかをやっています。 復帰2日前に部長からその話を聞かされたとき(「電話通じなかったよ」と言われた…つながるのになぁ)かなーりショックで、一瞬辞めてやろうかと思ったのですがせっかく正社員になれた職場、ここで辞めたら後がないしこんなことで辞めるのも(1年以上休んでしまったら考えるかもだけど)アレなので、とりあえず2日間出たところでまたぐったり。風邪と体力不足(そーいうことにしといてください)で連休挟んで5日間休んでしまいました。いやあ、身体がついていかない。
「とりあえず仕事に慣れるまで(デスクワークやってちょうだい)」ということだったのですが、やってみるとこれがけっこう量があり、またデスクワークというのはきりがないので逆に忙しくなってきてしまいました。今月いっぱいまでは残業にドクターストップがかかっているので、定時には帰れるんですが。 とはいえ、以前は「実験とデスクワークと半々くらいが良いですね」などと言っていたのですが、入院後それができなくなったので、集中してデスクワークをやるならそれだけの方がいいやという感じでやっています。
セクションを変わって思うのは、「私、前のチームの上司が苦手だったんだなぁ」ということ。何を聞くにも何となく顔色うかがってた気がします。かかりちょとか機嫌の悪いときなんて、こっちが聞きに行っても返事もしなかったしね。 それが嫌だから一人でやっちゃって怒られる。その悪循環で煮詰まっちゃったのかなと今は思ってます。 今の上司はすぐ隣だし、「いろんなことを一度にやるより、一つ一つを確実に。うちが失敗すると全体に迷惑かけるからね」ということで割と優しく(仕事始めたばかりだからなんですが)教えてくれてるので、今日は復帰して3日目なのですが、この作業で頑張ってみようかなと思っている今日この頃です。
<<今月の目標>> まいにちかいしゃにいくこと(もう2日休んじゃったし…) ●1点
|