バビロンまで何マイル?
もくじ戻る次へ


2008年01月15日(火) ガムシャラバタフライ

…あれ?このタイトル前も使ったかな?

昨日3敗目。
宝塚版「エリザベート」コンプリートDVDボックス、定価は内緒^^;; でも高い方は完売(!)していたので安い方。友の会割引で1000円ほどさらに安く購入。
各組の縮刷版パンフが入っていたのは嬉しい。けど羽根ペンとインクと封緘用ろうそくのセットとかいらんからその分安くしてくれ。

星組「エル・アルコン-鷹-」面白かったです。原作をうまくダイジェストしてたし、青池保子の作品がオサーンだらけになる前なので、雰囲気も宝塚っぽくてよい。
「エロイカ」もやってみると面白そうだけどね。宝塚のレビューとかではけっこう笑える場面もあるし、コメディも時々やるから、エピソード1つくらいなら無理ではなさそうな。
男役トップが金髪巻き毛のエロイカになって、「エロイカより愛を込めて、Good Luck!」とキメ台詞を言うのを見てみたい。

そうなると…
(元)KGBのみなさんやSISとか(うわー宝塚でロレンス見てーーーー)はまあ何とかなるだろうが、「ジェイムズ君」を誰がやるか問題だ^^;;


復帰後初残業。てか前に復帰したときも残業してないから、1年2ヶ月ぶりの残業です。
金曜日ちょっと急用で休んでしまって、会社出たら机の上一面書類だらけ。でもそれを見て、「よっしゃあ!」と思えるようになったのはかなりいい調子なんだなと。このポテンシャルを保つのが大変ちゃー大変なんだけどね。

大学は志望校を変更する予定。ってはえーよ自分。
いや、A大卒業→B大に学士入学、って思ってたんだけど、いろいろ調べているうち、逆に進んだ方が早いかも知れない、ということを思ったわけですわ。仕事の都合もある(有休がほとんどないので初年度スクーリングに行くのが難しい)し、実はB大の方が自分のやりたい科目がたくさんあった(だからB大に学士入学しようと思った)し。

じゃあ何でA大にしようと最初に思ったのか…単に「成り行きとリベンジ」。
ルサンチマンの解決を最初に企んだ訳ですが、現実的に考えたらB大→A大の方がいいと思った。
せっかく大学行くんだ、ちゃんと卒業したいもん。

あ、ヘタレなんで入学選考通ってから大学名出します^^;;

音楽スクールも何とか行ってるし、やりたいこといっぱいだ(*´∀`)
がんばるぞー。


<<今日のひとこと>>
 あ、来週月曜日のTOEIC社内テスト、何もしてない…^^;;  ○5点


かをる |メールかをるさんの○と×。