皮の裏側
DiaryINDEX|past|will
|
プロバイダー料金 クレジットカード年会費 銀行のATM手数料 ネットオークションの振り込み手数料 携帯電話料金
なんとか安く済ます方法がないか考えている。 プロバイダー料金は、クレジットカードのキャッシュバック対象にしておけば 安くなったりする。あとはプロバイダーと提携したクレジットカードで支払うとか。
クレジットカードの年会費も、年会費無料のカードに代えればいい。 クレジットカードを何枚も持っていると年会費だけで使わないカードもでてくる。 そういうカードは解約してしまえば良いのだが、いろいろな割引きが絡んでいたりして 一気に減らすということも難しい。
銀行のATM手数料、これは平日昼間に銀行へ行けば良いのだが 支店が近くにない銀行もある。←郵送で口座だけは開設できるので。 (最近は支店すらないネット専業銀行もあるし) 最近は郵便局やコンビニでも使えるようになったがなかなか無料というわけにいかない。 しかし、いろいろと工夫すればこれはクリアできそうだ。 いつも利用するコンビニを基準に取引銀行を代えちゃうとか・・ 一定額以上の預金を保っていれば優遇される場合もある。
ネットオークションで落札した時の振込み手数料も1件当たりでは小さいが 何件も振り込んでいるとこれも馬鹿にならない。 振込み手数料が少しでも安い銀行を探している。 これもなんとかクリアできそうだ。
携帯電話料金は、コースを変えて見るのも一つの手だ。 そして俺はこの料金はクレジットカードで払っている。 なぜかというと、クレジットカードのポイントが貯まるから。
こうやって考えてみると結構節約の手段がありそうだ。 せこいかもしれないけれど こうやって節約した金額も1年分になるとそれなりの金額になりそうだ。
節約した金額で旅行は無理かもしれないが、贅沢な食事くらいはできるかも。 見直してみると結構まだまだ無駄が多いかもね。
***追記*** 元々無料だったら割引きなんかないわけでちょっと日記のタイトルはおかしいかも。 高い物は安くしたい、ただそれだけ。
|
|