ゆりゆり日記
ただ知ること
過去にあつめたカケラで出来る絵は
その瞬間瞬間ごと
いつも完璧だということ
そうして明日を未来を生きていく

2004年10月15日(金) サルーキのパン

今日はショックなことがありますた
お気に入りのパン屋さんが
10月いっぱいで閉店すると聞き
うちにとっては
ご飯代わりのパンだっただけに
打撃が大きすぎて
しばらく立ち直れそうにない

天然酵母に国産小麦を使ったパンは
数あるけれど
そこの胚芽小麦の食パンは最高で
この日記にも以前書いたような気がする
ただ軽くてふわっとしただけのパンが多い中
小麦の味がぎゅっと詰まっていて
薄切りにした一枚でも満足感じゅうぶん

もともとは店長が
アトピーのお子さんでも
安心して食べられるパンをと
作り始めたもので
シュタイナーを学んでいるときに
知り合った人から薦められたのだった

越してからはしばらくご無沙汰だったけれど
たまに荷物を送ってくる母に
なにか欲しいものはと聞かれて
ふとあのパンが食べたいと思った
それから何度かまるごと一本届くたびに
8枚切りぐらいにしたのを
2枚ずつラップでくるんで冷凍し
他は半斤ぐらいにして冷蔵し
人にあげたりもして楽しんでいた

うーん残念
安全で美味しい
それだけではだめなのかな
聞くところによると
いわれのないいやがらせを開店当初から受けて
随分大変な思いをしていたらしい
店長はこれからトラックの運転手をするようだと
母が聞いてきた
せっかくいいものを作れるのに勿体なさ過ぎる

無店舗販売でもいいから
何とか続けて欲しいと思う
お近くにお住まいの方
ぜひ閉店前に行ってみて下さい
ベーカリーサルーキ
埼玉県越谷市袋山1100−6
東部伊勢崎線大袋駅東口徒歩5分
ちょっと先には
毎日食べても飽きないタルトが美味しい
コールドンブルーもあります

※その後サルーキ閉店
 相次いで
 コールドンブルーもお店を閉めてしまいました
 愛してやまなかったふたつのお店
 とても残念です


 < 過去  目次  未来 >


ゆりすこ [MAIL] [吉祥堂]

My追加