ゆりゆり日記
ただ知ること
過去にあつめたカケラで出来る絵は
その瞬間瞬間ごと
いつも完璧だということ
そうして明日を未来を生きていく

2005年04月20日(水) ハトマメ

それはハトが食べるもの〜♪
なんか知らないけど
朝起きたときから
ハトマメが頭の中で流れ続ける
今日はわたしの誕生日

蚊絣の男着物を
どんなスカートにしようか
悩みに悩んで
古い大島を組み合わせることに決定
星型模様を細長く裁って
蚊絣の縫い合わせ部分を
大島のリボンで隠すように

朝からミシンを掛け始め
5幅分の縫い合わせを
全部折伏せ縫いで仕上げ
大島を4本つけたところでもう5時間
あと一本と
丈を長くするために
裾にも大島をと思うけれど
根気が続かずブレイク

今回の生地合わせは
ちょっと法曹の衣装みたいな雰囲気で
本当はギャザーもタックも入れない方が
良質感が伝わってくる
ただ生地が薄地なので
すとんとした仕上げだと
形に負けてしまうのだった

2着とも
よく着込まれた着物だったので
このスカートを作った残りは
ほとんどハギレでしか利用できないだろう
残念だけど
今の手持ちの中では
ベストの組み合わせだと思う

越してきた時から
眺めていた着物
どう表現するかのアイデアは
あの頃よりはるかに広がった
もっとツールを獲得したらきっと
より多くの可能性から選べるのだろうけど

ハトマメを食べた外人は
英語で説明されてもやっぱり
ハトマメを食べたかもしれないしね


 < 過去  目次  未来 >


ゆりすこ [MAIL] [吉祥堂]

My追加