ゆりゆり日記
ただ知ること
過去にあつめたカケラで出来る絵は
その瞬間瞬間ごと
いつも完璧だということ
そうして明日を未来を生きていく

2005年04月25日(月) 家具のリメイク

わくわく館で作業の日
まずは昨日買ってきた古物を
一緒に行けなかった
Hさんに披露しつつ
ラッピングしておいた銀の杯を
プレゼントした

それを見つけたとき
繊細な仕上げと
杯というアイテムから
これはわたしよりも
彼女が持っている方が
相応しい気がしたのだった

木箱の蓋を開ける手つきからも
大切なものを見る様子が窺えて
感想の言葉ひとつひとつが
やっぱりあげてよかったと
こちらもシアワセな気分になれた

そのあと
わたしは壁のやすり掛け
Hさんは台所仕事をし
午後になってKさんがやってきた
売り場をやめた彼女に
先週ふたりで選んだ着物をプレゼント

それを仔細に見ながら
とても喜んでくれて
感想の言葉ひとつひとつがまた嬉しい
選んだときのあれこれを話しながら
一緒に買ったそれぞれの着物も
また披露しなきゃなんて思う

それから
またそれぞれ作業に戻り
Kさんは
うちから運び込んだ古い箪笥2段に
ステインと柿渋を塗ってくれた
3段に分かれた一番下の部分は
既にKさんの家にもらわれて
とても素敵に仕上がっている

残りもあげたいぐらいだったけれど
お店で使うことになり
ついでに以前運び込んだ
タイル貼りの台も化粧直ししてくれる予定
もとはただのものばかりが
大切に扱ってくれる人の手によって
どんどん新しく生まれ変わっていく


 < 過去  目次  未来 >


ゆりすこ [MAIL] [吉祥堂]

My追加