ゆりゆり日記
ただ知ること
過去にあつめたカケラで出来る絵は
その瞬間瞬間ごと
いつも完璧だということ
そうして明日を未来を生きていく

2005年09月24日(土) スポットライト

黒雲が北の空に広がった早朝
郷公園に向かう直線道路を
自転車で走っていると
一瞬雲の切れ間から
光が差し込んで
建物のある付近を照らした

いつも見慣れている風景の中に
スポットライトが当たった
誰も見ていないその情景が
あまりにも綺麗で
思わず胸がいっぱいになった

昨日準備しきれなかった荷物を持って
何度かコウノピアと
駐車場の販売テントを往復するうち
パッキングした商品を積んで
観光協会の車がやってきた

途中で午後から手伝ってもらう予定の
Hさんがナイスタイミングで来たので
朝から販売をお願いし
わたしは行ったり来たりする間
宮様がご購入になる商品のことで
県の秘書課の人と打ち合わせ
コウノピアに足止めされて気が気じゃなかった

お昼にご購入決定の商品を持参し
代金を戴き領収書とおつりの準備
それからいちど包装した商品の値札を全部はずして
お渡しするのは3時と言う
とてもそれまでじっと待っている訳には行かず
ゲートの外へ移動できるタイミングを
事務所の人に誘導してもらった

放鳥の瞬間はひとり金庫番だった
けれど最初の一羽は
テントの中からでもよく見えて
一度円山川方向に飛んだあと
ぐるりと旋回してサービスしてくれたし
他の二羽はお互いを意識するように
空中で優雅に舞っていた
野生よりはどこか頼りなく
風に煽られそうなのもいたりした

来る人はみんな
コウノトリが目的なのだけれど
それはいつものコウノピアも変わらない
本当についこの間まで
売れなくて困っていたのがうそのよう
切れそうな気持ちをようやく繋ぎながら
やっとこの日が来た

稼げない間に辞めなくて本当によかった
けれどいつかこの盛り上がりも消える
コウノトリグッズも目新しいものでなくなる
その時は
コウノトリがもっと
身近な存在になった時だろうけれど


 < 過去  目次  未来 >


ゆりすこ [MAIL] [吉祥堂]

My追加