ゆりゆり日記
ただ知ること
過去にあつめたカケラで出来る絵は
その瞬間瞬間ごと
いつも完璧だということ
そうして明日を未来を生きていく

2005年10月10日(月) モデルのない生き方

今日は下のコの
粉もん作りに付き合い
中華鍋からはみ出すぐらいの
どでかい餃子を焼いた
それから
先日買った6年生の計算ドリルを
一緒になって解き
自分も本を開いた

その本とは
学校に行かない進学ガイド
すっかり忘れていたけれど
まだ上のコが幼稚園の頃から
日本の当たり前の教育制度以外の道を
そこに探していたのだった

彼の個性に相応しい教育をと
シュタイナーのクラスまで開きながら
結局途中で手を抜いた
本当は別の集団という時点で
親としての手抜きを
誤魔化そうとしていたのだ

けれどもう迷うことはない
本を読みながらそれを改めて確認していた
他の誰でもない上のコの個性を
もっともっと発揮できるように
少しずつ環境も整ってきた

必要な知識を獲得することは
学校へ行かなくてもできる
他に大切なのは
他者とのコミュニケーションを学ぶこと
それから
自分の力を社会に役立てること

相変わらずお腹の調子はよくない
学校へ行かないことでのプレッシャーが
作用しているのかもしれない
でもそれは永遠じゃない
彼だけの人生は
もう既に始まっている


 < 過去  目次  未来 >


ゆりすこ [MAIL] [吉祥堂]

My追加