連休の賑わいが心配で どっちか手伝おうかとHさんに言うと 月曜日より日曜日 という結論になって 朝からふたり体制の売り場
収入が増えたら ふたりでも入れるね そしたら楽だねー なんて これまでも何度か言っていた
平日で千人は 何とかひとりでもこなせる が 今日は予想をはるかに上回り 先にお昼休みを取ってもらってから わたしが抜ける暇がなくなった
本当に小さな売り場なので ドンドンなくなる商品の補充と発注に追われ 合間を見て 途中で届いた記念切手を袋詰めし 値札をつける作業と クラフト袋に館の記念スタンプ押し
ようやく外へ出て 県の研究棟近くにあるベンチでご飯 すると ひと目でそれと分かるデカい鳥が 斜め上方を飛んでいった 先日放鳥されたコウノトリだ
優雅な姿を見せ付けて もう一羽が朝からいる人工巣塔に ひらりと舞い降りた 偶然にも ちょっといい瞬間を見させてもらった
今日の入館者は2600人とか 売上げは放鳥当日に迫る勢いだった この状態がいつまで続くのか 底が上がって安定してくれたらいいな ただ今は 潰れないように バランスを取ることだけを考える
|