ゆりゆり日記
ただ知ること
過去にあつめたカケラで出来る絵は
その瞬間瞬間ごと
いつも完璧だということ
そうして明日を未来を生きていく

2005年10月26日(水) いのちの水

ようやく昨日から
リメイクスカートを縫い始め
ちょっとほっとしているところ
家にいても
延ばし延ばしにしていた用事が
あれこれ思い出され
製作モードになるのに時間が掛かる

その一方で
普段は手間でできない煮物なんかを
ゆっくり火に掛けて
食べる楽しみが増す
今日はとうとう料理を前に
先日購入した木下酒造の
大吟醸生しぼりの封を切ってしまった

試飲したときも
他のお酒と全く違った
シンプルかつピュアな味だったけど
再びその旨さに感激
ただスッキリした辛口の酒が多い中
まろやかでコクがあるのに軽い
お米ってこんなにフル−ティだったとは

豊岡に来なければ
久美浜のこのお酒とも縁がないまま
もうずっと忙しさがひと段落したら
ゆっくりお酒を飲もうと思いながら
なかなかできずにいたけれど
まさにお酒はいのちの水
身体の中に新しいエネルギーが満ちてくる

遠く北の岩手に
造り酒屋のルーツを持つ
眠っていたDNAが目覚めるかのよう
あーシアワセ
日本人に生まれて本当に良かった


 < 過去  目次  未来 >


ゆりすこ [MAIL] [吉祥堂]

My追加