ゆりゆり日記
ただ知ること
過去にあつめたカケラで出来る絵は
その瞬間瞬間ごと
いつも完璧だということ
そうして明日を未来を生きていく

2005年11月12日(土) 新しいコウノトリグッズ

但馬ドームにイベント出店
昨日そのためのパッキングを
販売しながら何とかこなし
忙しい中商品の売り込みがあった
いつもならどんなものかも見ずに
観光協会を紹介するのだが
なんだかふと風呂敷の中身が気になった

それは木工のコウノトリの置き物と
キーホルダーだった
ラインは組み木のようなシンプルさだが
小さなところにも
丁寧な工夫がなされていて
これまで売り場に溢れているような
ただ既存のものにコウノトリを乗っけた商品とは
まるで違っていた

けれど
返ってきた協会の反応は
きっと売れないだろうと言うもので
そんなことはないと
館長や事務所の人にも見せて感想を聞いた
するとやっぱり
クラフト感があるのがいいと好感触
再度プッシュしまくっての今日
どうやら話は進みそうな気配になった

ドームで偶然にも
作り主のおじさんが出店していたので
様子を見に来た館長に伝えると
早速置物とキーホルダーをご購入
自慢げに見せられてくやしく
飛んでいるキーホルダーをと買いに走ると
お金を受け取ってくれず
なんと置物までただで頂いてしまったのだった

置物の赤い眼は
ひかりに透ける特別の材料を使っているそうで
黒い部分は組み木方式で繋いで接着
口ばしは接着部分が少ないので心棒で補強
ブロンズのワイアーの脚もアイデアだし
台座は角がきちんと面取りしてある

キーホルダーの飛んでいるシェイプは
なんとも可愛く
全部が木なのにきちんとコウノトリに見える
ひと回り大きくした
ブローチもあったら楽しい
売り場にお目見えする日が
今から待ち遠しい気分だった


 < 過去  目次  未来 >


ゆりすこ [MAIL] [吉祥堂]

My追加