ゆりゆり日記
ただ知ること
過去にあつめたカケラで出来る絵は
その瞬間瞬間ごと
いつも完璧だということ
そうして明日を未来を生きていく

2006年01月22日(日) 火鉢

家探しのその後
まだ引越しは済んでいないものの
訪れるたびに
その町家風佇まいを生かすような何かが
少しずつ加わっていく友人宅
今日はオークションで買った長火鉢に
初めて火入れをするというので
ちょっと覗きに行った

炭は上等の白炭で
一見すると
もう燃え尽きているようなのに
手をかざすとじんわりと
確かに熱を持っていた
それを感じると
とたんにくつろいだ気分になった

促されて二階に上がると
階段の終わりにストーブが燃え
奥の和室にも長火鉢
火の気がないときは
足元からしんしんと冷えるのに
今日はそこにも落ち着いていられる

火起こしセットは現代のもので
ガスを使って簡単にできるとのこと
炊きつけの煙を心配する必要はないし
儀式っぽい道具立てが
火鉢を使う気分を盛り上げてくれる

ただむかし暮らしをするのだったら
不便を凌ぐだけの忍耐と
たくさんの時間がいるだろう
今と昔のものの組み合わせは
ちょっとした不便を
愉しみに変えてくれるようだった


 < 過去  目次  未来 >


ゆりすこ [MAIL] [吉祥堂]

My追加