ゆりゆり日記
ただ知ること
過去にあつめたカケラで出来る絵は
その瞬間瞬間ごと
いつも完璧だということ
そうして明日を未来を生きていく

2006年03月01日(水) 決めるということ

寝不足と二日酔いのぼーとした状態で
テレビを見ていたら
バカの壁の養老さんが出ていた

会社を辞めたいという相談に
どう答えるかの話で
10年やってきたんだから
もう少しやってみれば

10年やったんだったら
もういいじゃない
の二通りがあると言っていた

ボクなら辞める方だそうで
その辞めたあとどうするかってことを
辞める前に考えても仕方がないと
何故なら
辞めていない今と
辞めた後では
見えることが違って来るはずだからと

正しい言い回しがどうだったか
なんだかそんなお話しだった
まったくね
ただ辞めると決めた後にだって
決心したその先から
自分が次に何をどう思うかなんて
まるで予測がつかないんだから

っていうかそれ以前に
他人に相談してるうちは
どこかで決めかねている訳で
ならどうして決めかねているのか
その中身をまず
自分で徹底的に審査してみないうちは
どう選択したとしても
決めたことにはならない気もする

今のしんどさがマックスまできていて
それにどっぷり浸かって
苦しみ悩み
飽きるほどいろんなことを考えて
ようやく決心できたとしたら
それは辞めるという決心だろうが
残るという選択だろうが
どちらでもいい

そういう状態になれたってだけで
少なくともこれまでとは
同じじゃないはず
いちどフラットになって
そこからまた歩み始めてみたら
それだけで違うものが
見えてくるかもしれない


 < 過去  目次  未来 >


ゆりすこ [MAIL] [吉祥堂]

My追加