ゆりゆり日記
ただ知ること
過去にあつめたカケラで出来る絵は
その瞬間瞬間ごと
いつも完璧だということ
そうして明日を未来を生きていく

2006年07月10日(月) 5ヶ月計画

季節が変わるたびに
製作環境をどうするかが問題で
冬の間はよかった寝床一体部屋も
溢れた布を見ているだけで嫌になってくる
エアコンのある土間は涼しいが
机ひとつではあまりに不便
カメ3匹と自転車3台をどうにかするにしても
玄関からすぐの部屋を
土間と同時進行で整える必要がある

水没のあと剥がした壁は途中のままで
上のコの作業部屋になり
とりあえず畳二枚分を敷いてある
そこは既に今では
春の水漏れ事件で床を剥がした物入れにあった
大量のガラクタに占領され
さらには閉店間際のお菓子屋さんからもらった
包装紙やディスプレイ用品などが加わっている

人のことは言えない
いつ使うとも知れないものが
スペースがあればどんどん増えていくのだ
とりあえず再び壁剥がしからはじめよう
と動き始めたきっかけは
古いアルミのライトシェードを
古物屋のサイトで見つけたからだった

購入するしないはともかく
そういうものが似合う空間を作ったら
自転車を置こうが
作業部屋にしようが自由自在
加えて玄関からのスペースも
半端な古さの下駄箱をどけて
もっと使いやすく構築しなおしたい

気付いてみれば
そんなことをできるのもプチバブルの間
長い地下生活の果て
つかの間訪れた今を友人がそう呼ぶのだが
バブルと言うにはあまりに泡が小さくて悲しすぎ
消えない泡を呼び込むためにも
11月までの5ヶ月計画は
なんだか次第にてんこ盛りになって行く


 < 過去  目次  未来 >


ゆりすこ [MAIL] [吉祥堂]

My追加