夢ーつれづれ日記
DiaryINDEXpastwill


2004年01月28日(水) カビ・・・。

肺炎は改善されつつあり!!ε-(´▽`) ホッ
ルームエアーまで、あと少し!!ガッツ!!

でも、尿検査によりカビ菌が出たので、
抗生剤を変え新たに点滴開始。

まあ、これもすばやく退治できるか。
<おっと、楽観は禁物・禁物。ジンクス!!ジンクス!!>

尿の膿みはよくでるので、定期的に膀胱洗浄していたのですが、
あまり神経質に洗浄するのも、カテーテルからの感染もあることだし、

だいたい「膿み」が出てしまうことは、いいことだし! って 考えて、
炎症がなければ「ま。いいか」で。
最近控えていたのですが・・。

最近あまり「膿み」もでてなかったのよね。。。。

まさか、それに「かび」がはえて?  って訳じゃないだろうけが。

やっぱり
「抗生剤」なんだろうか・・??
「かび」は好物だからね〜。抗生剤。

今は緑濃菌狙いでなく、真菌狙いの抗生剤だけど。

3年間・・・
あれやこれやで強いお薬つかってるので、
対抗つけてしまっている「抗生剤」も沢山あって、
今、何が坊ちゃんに効くのか、調べなきゃ!って。感じ・・。
アミカシンなんてもう、随分お世話になったけど、
今や「無意味」だもんな〜

薬はいくらでもあるから・・って先生は言ってくれてたけど、

いろんな意味で「慣れ」って怖い。
反面それが「強み」にも、なるんだけど。

人間の体ってホント、不思議。
これも、ホメオタシスの法則の一部って言うのでしょうかね〜??。

できれば、低体温に慣れてほしいわぁ〜
いちいち、心拍下げるなよ〜・・。(;´o`)トホホ
今日は、また派手に、逆流するし・・。

はやく、春になれ〜!!
春になれ〜!!







みづまま |HomePage

My追加