夢ーつれづれ日記
DiaryINDEXpastwill


2004年03月26日(金) 外泊4泊5日&夢

>>夢
旅館に、夫君と座って居る。2つの部屋には4組の布団が敷いてある。
「お食事のお支度をしまーーす」と、女中さんが入ってくる。
私は、死んでしまうか? と思うほどの、睡魔が襲い眼が開かない!
「眠いよ〜! 眼が開かないよ!」と叫ぶ。

眼が覚めた。
もったいない・・<笑>
あのまま、寝ていたら気持ちよく寝れたのに。あはは。
吸引の時間より、早く目が覚めて、「まだ、寝れる・・」と、寝ようとして
寝付けないでいたとき観た夢。
寝てて、「寝る」夢見るなんて、「寝る」「起きる」ことに神経つかってたんだなぁ〜<笑>

>>そして、また寝てみた夢

民宿に夫と坊ちゃんを連れて居る
「よろしくおねがいしまーーす」
見知らぬナース? が、部屋に来る。
みづほを観ると、カニューレからオレンジ色の液体が噴水のように
あふれ出ている。Y字ガーゼも、びちょびちょだ。
気管口からも、液体があふれ出ている。
「大変だ!!」
すると突然なじみのナースがにこやかにやってきて、ホースのようなものを
カニューレにつなぎ、ぼこぼこと音をたてて、
巨大な吸引瓶に液体を機械で
流し込んでいる・・。
「この液体は痰なの??こんなのみたことない!この機械はなに?
呼吸器につながないで大丈夫なの??」
ナースは、笑いながら「えーーと、うーーんと、あは・・・」
答えてくれない。いらいらしてみづほを観ると
真っ青になっいる。
「呼吸器につないで!! 息ができない!! ぱぱ!!救急車呼んで!!」
一人叫んでいる私。
となり部屋では、見知らぬグループがトランプをしている。
「ぱぱ!!早く!!バクバクして!!」
ぱぱは、黙っている
「バクバクしたら、液体が気管にはいるし・・」とのんきに
お茶椀を洗っているナース!!
「うるさい!!みんな出てけ!!薬なんていらない!!」
ぱぱが物を投げつけて叫んだ・・。

恐かった〜
起きてみたら、坊ちゃんはまっき色の鼻水を大量に垂れ流していた。

「外泊」ってんで、旅館とか民宿が出てきたんだろうなぁ〜

安心して楽しい4日間だったわりに無意識はかなり危機感を持っていたみたいだ。

低体温は、相変らずだった。
でも、33度になることはなく心拍も落ちなかった。ほっ♪
銀紙をほどくと、すぐ34度になってしまう・・
あんまり1日中、ぐるぐる巻きにしていると、ぽこぽこ
足を蹴るので、可愛くてかわいそうで、ついつい、はづしてしまう。

電気毛布・こたつ・あんか。
いろいろ試したけど、一旦下がってしまってからは効き目がない。

それでも、体はぽかぽか温かいので、体温計自体が
「湿気た体に反応して低く反応のかもしれない・・」と
ナースが言っていた・・。

とにかく、循環もよく、お腹もよく動き、心拍も下がらなければ
体温計の数値は気にしないことにした。
直腸温が計れるわけでなし・・。
注意しながらも、アバウトに構えようと。

やはり「ベット」。
背上げが自動でできないのは難儀。
はやく決めないと・・。

それがなかなか「帯びに短しタスキに長し」で
びび!とくるのがない。

今日も業者と会ったのだが・・。

低くて・高くて・小さくて・安くて・かっこいいの。
こんなのないよね・・<苦笑>

この土日で、夫君とよく相談して決めなきゃぁ。

物買うのって、苦手。
衝動買いは好きだけど、<笑>
「安物買いの銭うしない」
と、よく言われる。

おーーい、あんたはどれがいいんだ〜!!
候補は4つ。

それにしても、わづか4日でも、
今隣に坊ちゃんが居ないのが
不思議。
なんか、寂しい・・。

さ!  ぐっすり死んだように寝るか!<笑>



みづまま |HomePage

My追加