夢ーつれづれ日記
DiaryINDEX|past|will
またもや、ジンクス!!
お払い!お払い!! 楽観は禁物!!
これっぽっちの痰で・・VT下がるなよ・・
なんて、ぼやいたせいか、 今日は、新記録!!
気管吸引1回25本!!!
2時間で、はて? 何回引いたことだろう???<恐>
まっく、よくここまでずるずる引けるもんだと・・。 ホースにまで、硬いの、汚いの、だらだらの・・・と、 上がってきましたよ<苦笑>
坊ちゃん!ごめーーーん!! 最後はまたちらりと、「血」だったね・・・うう。。 でも、引かないと苦しいもんね〜。
酸素50も使ってるのに、VT40とかになるしさ。
あげくのはてに、CRPまで上がってしまった。 11だとさ。。<泣>
なのに、レントゲンでは、相変らず所見はあいまい。 肺炎・・???
今ごろ、また側外で取り直ししてると思うけど。
痰が引けるのは治り始めとも、言うし・・ 台風がさって残骸だろか。。??
坊ちゃんらしくなく、青い唇をしていた。。 ワセリン塗りたくって、こすってきてしまった・・<苦笑>
家に帰れば、エアコン切れるから、体温も少しは よくなるだろうになぁ・・・。
だらだら長かったけど、ここで、打ち止め!!
抗生剤点滴も始まったし、これで、おさまって欲しいもんだ。。
それに、在宅圧縮酸素。 バックでなく、我が呼吸器に繋げた場合の話・・。
ボンベ屋さん、呼吸器屋さん、主治医・・ みんないろいろ言うことちがくて、指示がちがう・・ あの頂いた、2枚の紙はなんなんだ!! 誰を、信じればいいのだぁ〜!!で、 今日やっと、「うちの場合」の設定が、はっきりした次第。
0・5リットルで、30%以上。 1・5リットルで、50パーセント以上・・ 3リットルだと、約100パーセント近く入るそうだ。
まったく、ポートの時と同じくわかって使ってるのかね?? 売ってるのかね??
はじめに聞いた話、次に聞いた話・・ 全部ちがうじゃんよ〜<吠え>
<何度も、この話を、メールで聞いていた方・・あきれてるでしょ・・ぺこ とほほ・・・われながら情けないです・・無知で。。。>
ほんじゃ、家で3リットル流してときは、 「落着きましたね」なんて、あたりまえじゃんね〜<がびん!!>
まったく・・・ 親の感ってのは、あるけれど 判断や他人に伝える場合、確かな目安になるデーターがないと 困るのよね。。。<愚痴>
使った時は、上がるるまで入れる。 あとは、即医師にまかせる。
じゃあねぇ〜納得いかん。
採血は往診先生パスされてしまったし。 レントゲンはポータブルがあるけれど、写真に写らないなら 「酸素流量」しか、ないじゃん。
今回の入院は、今後在宅していく中、 「お勉強」になったと。 ゲシュタルトの法則で、受け止めようと思う。<うん>
あーーー・・・・ 久々に、吠え〜〜!!の。 わわわわーーーーーーん!!!
坊ちゃん便秘はカンチョーでおさまり、 注入だけは、昨日・今日、ばっちりだもんね!! ファイト〜〜!!
<楽観は」禁物・ジンクス・ジンクス・>
|