夢ーつれづれ日記
DiaryINDEX|past|will
あじいよぅ〜・・・!! 暑い!。
って言いながら、エアコンはつけてないもんねぇ〜 家に居るだけならどうにか、過ごせる・・。
外から帰ってきた時だけは、さすがに、 「クーラー!クーラー!!」と、 一人叫んでまっさきにスイッチオンしますが。
病院は、寒い。 病院を出た瞬間は、おもわづ、むわぁ〜〜とした外気に 「ほっ!」としたりしてね〜 お肌にやさしい、ぬくもり〜なんて。<笑>
当然、坊ちゃんも寒い。
寒いからかね・・・とも思っていたんだけど 心拍が、あれよあれよで40まで下がってしまい 心臓、ぱんぱん叩いてしまった。<心マもどき> いつもなら、刺激ですぐ上がるのに、 上がりが悪い。 体温も、5・7℃もあるのに・・・。
原因は電解質だってのは、解かってたんだけど。
数日前から電解質のバランス崩していて、ソリタの点滴していた矢先で、それなりに落着いていたはづが、 それ以上におしっこ、ばんばんしちゃうので、追いつかなかったみたい。 また、血管内「塩」ぽいらしい。<苦笑>
40まで下がったのは初めてなので、驚いた。
まじ、またまたあせりましたです・・・<汗!汗!> 当直のセンセイが来て、呼吸器の回数や圧を上げて 点滴追加して、どうにか落着いたんだけど・・
その数分後・・ 「胸の方は、今好調なんですけどね〜」 「そうですね・・綺麗な音ですね・・」 なんて言ってたかと思ったら あれまあれま、サチが下がって・・・・ 胸の音、ききき・・・・ぷぷぷ・・・・・ エアーがまともに入ってない!
またまた、発作でした。<ドキ!>
でも、軽いみたいで、バックも押せるし、酸素繋げておさまったから ネオフィリンの点滴も、免れた。 よかった。
うーーーーーーーーーーーーーーーーん・・・
これで、この入院中に、大小かねて発作3回。
<喘息確定>
おいおいおいおいおいおーーーーーーーーーい!!
<・・・・・・・・・・・・・・・・・>
しっかし、なんでなんだろう?????
抗アレルギー剤内服してるし 気管支拡張剤も、内服してたんだけど・・ <これ飲んでれば、発作はない。と・・>
まあ、飲んでたから小さく収まったって考え方もあるけど・・
なにが、引き金で「発作」になるのやら・・。
呼吸器回数を上げたからか? 胸を叩いたからか?
まあ、どちらも心拍上げるために、いたしかたなかったんだけど。
「そんなことは・・・ないでしょ・・」と、主治医は言いますが・・
結局、また喘息のお薬増やそうか? と話してます。
なんか、体調崩した時に起こすみたいだ。 ってのだけ「科学的事実」みたいなんだけど・・・。
昨日で、一端ソリタも「カビ」の抗生剤も中止。 ほっ。 これで、落着くか。 と思ってたんだけど、またおしっこの勢いがすごくて 夕方より再びソリタ開始になってしまった。
この最近の、顕著な傾向として 心拍は、下がる・・ 注入すれば、心拍は上がるけど、 サチが下がる・・・
アラーム、ぴーぴー鳴りっぱなし。
どうも、「不調」です。
幸い、変な脈とかは出てないし サチが下がるのは、消化に血流を取られるので 酸素上げればいいし・・ だいたい、前から、そうだったしね〜・・と、 大事にはいたらないとは思うけど、油断禁物・・。 ジンクス!ジンクス!<笑>
きっと、なんか気分悪いんだよね・・みづほ。
来週、私は誕生日。4*歳になる<苦笑> 坊ちゃんとお家で、お祝いしたかったんだけど・・・・
うーーーーーーーーーん・・ がんばって!とは、言わないから。 ゆっくり休んで、ご機嫌直してちょうだい。
|