夢ーつれづれ日記
DiaryINDEXpastwill


2004年11月18日(木) またまた入院・・。。

先週の土曜日にCRP改善で退院して、なんと3日目。

好調だったサチ<サチュレーション>が、急に80まで下がった。

バクバクすれば上がりがいいんだけど・・・
呼吸器に繋ぐと酸素がんがん上げても、上がらない。

血痰。
胸の音はピーピー!ヒューヒュー!!

大発作の時みたいに、攣縮が激しくてバックが押せないわけじゃなかったから
<即、救急車!>ってよりは、余裕ありで、様子みてたんだけど・・
音はひどくなるばかり、酸素もマックス。。。

とりあえづ処置で、ネオフィリン・ステロイドの点滴したんだけど
改善されなくて・・・翌日しぶしぶ入院しに病院へ行っただよ・・<泣>

まあ、<発作>と<腎症>は、最近新しく加わった<もちネタ>だから
不思議でもなんでもないんだけどさ・・・。

それにしても芸達者なことで、いろいろやってくれますわ・・<苦笑>

5月に退院して、このパターンの繰り返し。

今、5歳だし、いろいろ過渡期なんだと思うのよね・・。

坊ちゃんもがんばっているのだから、私もがんばらなきゃね・・

無神経な看護婦相手に、爆発!してる場合じゃないわ・・・あはは・・。

入院すると、「女やくざ」に変身する回数が多くて、疲れるのよね・・
おりゃぁ〜〜〜!!とやぁ〜〜〜!!!ざけんじゃねぇ〜〜!!

家に居れば、単に「寝ぼけたおばさん」で、居られるのにぃ〜〜。
ふんにゃ〜〜  ふんがぁ〜〜・・・。

退院予定は・・・・「未定です」
ヌンテラで主治医にきっぱり言われてしまった・・。

<発作>は確かに、怖いから・・・。

今日も、変な天気だし、昨日は血痰含めて、
痰が「ざーーざーー」だった
胸の音は治ったんだけどね・・・。
ご機嫌なおったかな・・。

はやいもんで、もう年末ですよ・・
この機会に、少し<あゆみ2>を更新しようかなと。
在宅してから書いてないし・・。

まあとにかく、肺炎は1年半以上掛ってないって事で、
いいのだ。これでいいのだ。←なんのこった???かなり強引な納得の仕方
七五三のお祝いも、家で出来たし。

で、坊ちゃんのご機嫌が治るのを待ちましょう。<笑>


みづまま |HomePage

My追加