喰いえるコトなど

グルメ?何それ?ウマイはウレシ、マズイはタノシ。
いわゆるひとつの食い意地日記

2003年08月16日(土) 続・雨と共存考記



雨が少ないと不安だって書きましたが、
多くても大変だよね。


今日、新宿JAZZ SPOT Jさんに向かう前に、
渋谷にでる用事があり、新宿からJRで渋谷へ。
新宿まで出ず、途中下車にて他社線乗り換え、
交通費20円安で渋谷まで出るルートもあります。
ですが、何故か
「今日は絶対JRで渋谷に出る事」
って心の声がしたんだな。

新宿で乗り換えたはいいが、この大雨で山手線大幅遅れ。
うーーん、大幅って程でもないのか。
ともかく通常ダイヤ通りの運行ではございませんで。
いつものスピードを出しちゃあいけない、
って理由でもあったんでしょうかね。


NYじゃ大停電があったって言うし。
世界のTOKIO、大日本JR、
大メジャー山手線・・・そりゃ警戒運転するわな。
って、走行中に停電があっても、
急停止=即大事故ってわけじゃないだろうが。

ま、大雨だってだけで、
通常のスピードを出してたら危険だよね。


そんなこんなで、新宿駅のホームにて、
めずらしく15分程、
電車がくるのをボケーっと待ってました。
こんな時、電車が来るまで唄を唄いたくなる。
皆の心がのんびりするって言うか、
物事が予定通りに進まなくても焦らないような心持ちでいられる、
そんな唄が唄えればいいねぇぃ。

でもね、この時見た範囲では、ホームにいてた人々は、
「少しくらいの遅れは仕方ないよね、今日は」
って感じで
「あやや、日本人、結構イイじゃん」と思いましたですよ。


渋谷にて用事を済ませ、
新宿JAZZ SPOT Jさんで楽しい一時を過ごし、
夕方の渋谷での用事が中途半端に終わり、その解決のため、
渋谷に戻り、終電前、JRにて新宿に出ようとしたところ。
やっぱり電車が遅れているママで・・・。
ちゃんと新宿には出られたのですが、大変でしたよぉ〜。
私じゃなくて・・・駅員さんが。

でっかい事故がなかったようなので、
今日の電車の遅れは、完全に乗客の安全を守るためだと思うのさ。
だのにさ、文句言われ放題。
ダイヤが遅れたのは、駅員さんのせいじゃないんだよなーーー。
JRに連絡している電車会社も、自社は遅れてないとはいえ、
ある程度JRの遅れに合わせて
出発を送らせたり対処はしてたよ、
そんでもJRから乗り継ぐお客さんばかりじゃないし、
ダイヤを遅らせるにも限度があんだろうし。

仕事やなんかで遅いのは仕方がないが、
やっぱこういう感じの天候不良の日は、
早めに帰宅するよう心がけよーーっと。

駅員さんだって、スムーズに運行したいに決まってるさ。
遅れた事に文句言うんじゃなくて、
「電車が遅れたから遅刻するし、遅れた証明してー」とか、
「電車が遅れて乗継ぎがなくなったし、その代行経路を確保してー」とか、
その後の適切な対処をお願いしたいと思うのであった。


でさ。

JRを使えっていう心の声に問う。
アレって「世の中の仕組みを体験せよ」って課題なんかえ?



==================================


只今、新宿JAZZ SPOT Jさんにお世話になり、
長房聖子、作品展示中です

ひょっとして、ひょっとして、
「どれ、足を運んでやろうか」
なんて
お考えの方がいらっしゃいましたらば。

加えて、
「こんな阿呆な事を考えて暮らしとるのはどんな奴かいのぅ」
なんて
お考えの方がいらっしゃいましたらば。

下記「MAIL」より連絡くださいませ。
確実にお会いできる予定をご連絡させていただきます。

「新宿JAZZ SPOT Jは行ってみたいが、
あほぅの顔は見んでも、見てもどっちでもよろしい」
なんて
お考えの方、ご都合のつかれます際に、
どうぞ楽しいライブをお楽しみください。
遅くまで営業してらっしゃいますので、
仕事終わりが遅い方もそれからだって行けまっせー。

新宿JAZZ SPOT JのHPはコチラ!
http://www.jazzspot-j.com/
これからですと、17日(日)のみお休みです。

あ、31日(日)もお休みだな。



 < ソレまでのコト  INDEX  ソレからのコト >

キキ [お茶の時間] [MAIL]