2003年08月27日(水) |
シアワセで、濃厚な日 |
超超久しぶりの現場を体感する機会に恵まれました。
人気の少ない現場でシミジミ。 短い間でしたが長らく離れていた その現場の空気感に思いっきり浸りまくり。 自分がその感じをどれほど好きだったかという事を 強く強く思い知りました。いや、知ってたけどね。 ホンマに好きで好きでたまらん、あの感じ。くちょー。 機会を作ってくださった方に今も昔もお礼申し上げます。
結構一度好きになったモンはいつまでも変わらずに好きです。 音楽にしても文章にしても個人の観察眼にしても。 その観察眼でろ過された表現に接して人目をはばからずケタケタ笑ったり、 接するために遅くまで起きていたりしたのがついこないだのようです。 そうして今の表現を拝読してもそこに変わらずあるのは、 根底にながれる観察眼の深さ。感服いたすのでございます。 また拝見できるようにしなければ。
待ちぼうけをくらわしたというのに、 楽しく語らってくれた友達、アンガト! いや、ホンマ、人それぞれ、その人とだけ出来る事があるっていうか。 特別な相性ってあるのねー。
それにしても今日はめっちゃシアワセで、濃厚な日であった事よ。
今はいらっしゃらない、大好きで大切なお方々をシミジミ思い出したり。
Today’s BGM
「THE TIME 4 REAL/J&B」 「LEAVING HOME/J&B tributes to KenjiOmura」
==================================
只今、新宿JAZZ SPOT Jさんにお世話になり、 長房聖子、作品展示中です
ひょっとして、ひょっとして、 「どれ、足を運んでやろうか」 なんて お考えの方がいらっしゃいましたらば。
加えて、 「こんな阿呆な事を考えて暮らしとるのはどんな奴かいのぅ」 なんて お考えの方がいらっしゃいましたらば。
下記「MAIL」より連絡くださいませ。 確実にお会いできる予定をご連絡させていただきます。
「新宿JAZZ SPOT Jは行ってみたいが、 あほぅの顔は見んでも、見てもどっちでもよろしい」 なんて お考えの方、ご都合のつかれます際に、 どうぞ楽しいライブをお楽しみください。 遅くまで営業してらっしゃいますので、 仕事終わりが遅い方もそれからだって行けまっせー。
新宿JAZZ SPOT JのHPはコチラ! http://www.jazzspot-j.com/ これからですと、31日(日)のみお休みです。
|