喰いえるコトなど

グルメ?何それ?ウマイはウレシ、マズイはタノシ。
いわゆるひとつの食い意地日記

2003年10月14日(火) AcousCiCiライブ来てみて聴いてみて、長房聖子個展も触ってみて見てみる?


ーーーーーーぁーーー!!!!!
もう明日です。登戸アリエルダイナーでの個展搬入日。
正確には明後日16日から展覧会で、搬入は明日15日。

ギリギリまで作品の展示アイディアは出るものの、
実際の作品制作がどうも上手く進みませんでした。
パート(9時5時なんで、派遣社員ってものが持つ本来のイメージですね)も
新しく始まったばかりで、覚える事だらけ。
また、それが楽しいもんやからマスマス制作から遠のいてました。


「どないすんねん、ワシ!?」と思いつつ、
インプット作業やパート仕事に精を出していたわけですが。
やぁーーーっと先が見えだしました。
昨日の夜、今回の展示の神様が降りてくれました。
あ〜、よかった。

ランゲージと憲司さんトリビュートとか、
その他モロモロのお陰もあり。
「なんのこっちゃ?」と思われる方、ずずずぃと下の方、
『お茶の時間』ってトコをクリックしましょう。
掲示板ってものに飛びます。
ま、ほとんどこの世にひとり切り状態で、私の日記と化してますが。

で、個展ね。
もう、本当にどうなる事かと思ってました。

が。
我ながら楽しい展示が出来そうな気がしてまいりました。
神さんが降りてくる前とか、緊張感が高まり、
イライラしちゃって。

「う〜〜〜!誰か私を甘やかせてくれるヤツはおらんのか」
とか、
「う〜〜〜!誰か私にあたられても
『大きな心で受け止めてあげよう、僕の胸に飛び込んでみなさい』
とか言うヤツはおらんのかぁぁぁっっっっっっっっぁあぁ!!
飛び込んでみたら、はたかれた・・・とかでもええねんけど。
あくまでも冗談で。したら気も抜けるやろしなぁ・・。
なんつーても面白いし楽しいのがイイな・・・でも軽くね」
なんて阿呆みたいな事を相変わらず思ってたんですけど。

でも展示作品の目処がついたら少しは落ち着いて来ました事よ。

一応、食べ物イラストの個展です。
食べられヘンものも描いてますけど。『地球トマト』とか。
「なんじゃそれ?」でしょ?
「この人、いったい何考えてるんやろ?」とか思われそうです。
何も考えてないんですが。

ともかく「なんじゃそれ?」とか、
「ちょっとこの目で確認するか」なんて思われる方、
是非登戸アリエルダイナーにお越しいただき、
ご自身の目で確かめてください。10月16日から31日まで。
http://www.arieldiner.com/
アリエルHPトップの右端欄、
「NextIvent」って箇所で個展の紹介されてます。
アップされてる作品は展示するイラストではなく、
イベントの時に「こんなんつくりまっせ」って作品です。

で、そのイベントは10月19日(日)登戸アリエルダイナーで。
私のサイあいアイ(最近、ボガンボスにも凝っている)ユニット、
「AcousCiCi−アコウシシ」ライブにあわせ、
即興グラフィティワークっつーのをやりまする。
このイベントについても
http://www.arieldiner.com/

アリエルダイナーHP右端の下にて、NextIventで紹介されてます。
二人ともイイ音出します。
目と手と耳で楽しんでいただきます。


是非ぜひ是非、お越し下さいませ。



 < ソレまでのコト  INDEX  ソレからのコト >

キキ [お茶の時間] [MAIL]