喰いえるコトなど

グルメ?何それ?ウマイはウレシ、マズイはタノシ。
いわゆるひとつの食い意地日記

2004年02月06日(金) 本当に美味しいという事




食べた瞬間にその良さが、その味が主張する。

そういった美味しいはとても解りやすくて、

瞬時に幸せな気分になれて、

毎日忙しく暮らしている多くの人には、

手に入れやすい幸せ。





食べた瞬間この良さは、控えめに語りかけてきて、

まわりの素材との調和を計り、仲良く、

そっとココにある。

日常、人が暮らすにあたって、

この食べると言う行為は、

当り前に必要なただの行為のひとつにしか過ぎず、

その暮らしに辺り前に溶け込む。

だからこそ、大切で必要なんだけれど、

そんな事がボケーッとした頭に考えるともなく、

浮かんできた頃に、身体の隅々まで、

この美味しいが確かに確実に染み渡ってきた。

暮らしに溶け込むべき、味わうといった行為は、

本来そういう事ではないのかなぁ・・・。




========================

さて。



イラストの個展やってます。

a・cous・ti・ca Vol.1
a Cup of Hot Apple
長房聖子
イラストレーション個展
2004. 2/1sat→29sun

場所: オーガニックライフ&カフェ
    アリエルダイナー
〒214-0014 川崎市多摩区登戸3414番地
TEL:044-911-1873
http://www.arieldiner.com/
OPEN:11:00 Last order:22:00 CLOSE:22:30
毎火曜日定休

お近くの方、遠方の方でもお近くにお越しの際は、
是非お立ちよりください。


まだ決定じゃないですけど、
「期間中にアコースティカなライブをしたいなぁ〜」
と検討中。
するときゃ、こちらに詳細書きます。
そいでは!!



 < ソレまでのコト  INDEX  ソレからのコト >

キキ [お茶の時間] [MAIL]