FayeBlue
目次過去未来


2001年11月02日(金) 仕事2日目。




今日も昨日に引き続き、広告代理店の人に電話したり

早速自分が企画した広告のサンプルをファックスしたり

担当の方と話してみたり。

昨日よりは電話もスムーズにできた私。






今日は自分のビジネスカードを印刷業の人に頼んだりもした。

自分の名刺ができるなんて・・・・

私も社会人になったのねってワクワクしちゃった。





そんな中。








周りの人達は保険のセールスの電話でのやり取りで

忙しそうなのに、結構今の私は暇してる。

暇というか、まだ見積もりとかのやり方を教わってない私は

セールスに関与できないのだ。

ラインが10個くらいある電話にひっきりなしにかかってくる電話にも

私はまだ直接でることも出来ず、

私宛てのものと分かっている電話だけ答える状態の私。






朝8時45分までに出勤して、6時までの間、

忙しく動いている時間は2ー3時間だけの私。

なんだか申し訳ない気分にさえなる。

隣のボス(見習い期間中のみ)は

“Hold On" なんて言いながらいくつものラインを

取り繋ぎながらお客さんを相手している。




たまーに、かかってくる電話にドキドキしながら出ても

せいぜい5ー6分で終る私。

何もないときはひたすら保険の本を読んでるか、

広告を考えたり、たまーにメールとかチェックなんかしてたり。


保険の本もホントはしっかり覚えながら読まなくちゃいけないんだけど、

なんせ英語で書いてある上に、専門用語だらけ、

飽きるのも早いわけよ。




早く覚えてバリバリ働きたいものであります。

そのためには本読んで、理解しなくちゃね・・・って所ですかね。




余談


ちょっとエライって思った自分。

なぜなら今日のランチは手作り弁当!!!!!!

節約するために出来る限り弁当を作っていこうって

考えなんだけど、(いつまで続くかは知らないけど)

今日は昨日の夕飯の残りの

春巻き



鳥肉の甘煮



ご飯にふりかけ。


冷蔵庫の中に野菜が何にもなくて

野菜は今回は入れなかったけど、

何年ぶりの弁当だろう・・・・・・。



我ながらあっぱれ。


Faye MAIL MIXIへ

↑エンピツ投票ボタン
My追加