FayeBlue
目次過去未来


2002年01月25日(金) 決めてたのに




先週元彼から電話あったのを日記にも


書いたんだけど、私か電話をかけるのは


しないぞ!!って心で決めてたのに、


やってしまいました、私。










ずっと前の日記にも書いたと思うけど


女の人の中には生理前に情緒不安定になる人


結構多いと思うんだけど、


私もその一人。


普段言われたら何とも思わない言葉に


傷ついたり、悲しくなったり、イライラしたり。


まぁ、私も生理前で多分イライラというか


情緒不安定になってて、しかも会社で嫌味な事言われたり



何となくそういうの感じてたりしてて、


きっとストレスとかが溜まってたんだと思う。


それで何となくボビーの声聞きたいなぁって


思い始めてて、でもダメダメって自分に言い聞かせたりで。


昨日もそれで電話はかけないって思ってたのに


今日は「いや、あっちがかけてきたんだから


私がかけても嫌がらないよなぁ。ならかけちゃおう!!」って


何か一人で盛り上がってて、それで今日は絶対かけるって


いつの間にか逆になっててさぁ。











今日はメル友の人と携帯でずっと話してて、


WVと3時間時差があるから9時前までにかけないと


あっちが12時過ぎちゃうから、親とかに悪いと思って、


メル友と話ながらも、時計気にしてたりしてて。


メル友と話すのが楽しくて、


途中もう電話もいいかなぁとか思ったりしたんだけど


ちょうどメル友と8時半くらいに電話が終わって、


だからその後速攻ボビーの所に電話してた。
















家族と住んでるから、


別れてから電話かけるのが引けてて、


まぁ、今日もちょっくら気が引けたけど、


勢いでかけた。


そしたらお母さんが出て、久しぶりねぇって


優しい声で話してくれて。
















何か泣けてきたっけ。



















私の声もう忘れてるだろうなぁ・・って思ってたから


ハローって言っただけで気がついてくれるなんて


期待もしてなかったから、嬉しかった。


ボビーはあいにくお葬式の準備があって夜家にいなかったんだけど


もう、お母さんとお父さんが「FAYEから電話だぁ」ってんで


なんか興奮してくれて。


ボビーの事が恋しくなったのか?なんてからかわられだけど、


クリスマスに電話したらディスコネになってた事怒られたり。

(ジョークなんだけどね)


次また電話が変わって教えなかったら、


ホントに怒るぞ!!なんて注意され。


いつでもコレクトで電話していいからね、と散々言われ。
















ボビー本人とは話せなかったけど、


久しぶりにお父さんとお母さんに話せて良かったかな。










電話かけないって決めてたのに。









Faye MAIL MIXIへ

↑エンピツ投票ボタン
My追加