FayeBlue
目次過去未来


2002年09月16日(月) No Title






先週あたりからボビーの事でちょっと不安になってて

何だかそれが見事的中してるのが分かって凹み、

友達に話をした。

自分がどうしたらいいのか分からないと相談した私に

“相手が誰でもFayeの事を大事にしてくれる人がいい。
それとFayeが信用できるって思える人。
一緒にいると優しくなれる人。”


と言ってくれた。

何か彼女の優しさに触れて泣けてきた。








私は何も毎日電話を望んでるわけでもなく、

常に私の事を考えてて欲しいなんて

大それた事を望んでるわけでもない。









大事に扱って欲しいだけなんだ。










あんまり電話がこないのには慣れてる。

唯一の携帯も支払いが遅れてて電話が使えず

私からかける事ができないでいたから、

だから電話がなくても結構平気だった。

それでもボビーが実家に帰って私に電話してくれると

嬉しい。嬉しかった。




先々週まではそんな感じだったけど最後に電話あってから

1週間以上がたってちょっと不安だった先週。

それでつながるはずのない携帯に電話してみたら

携帯がなってボイスメールに切り替わる。

たまに話中の時もあってさらに不安になった。

それで私は実家に電話してみた。







するとお父さんが出て

『ボビーは今フェアモントに行ってるよ
次の日には帰ってくるから電話またかけてみなよ』


と教えてくれた。

次の日電話してみたけどまだ帰って来てないらしく

帰ってきたら電話させるね。とお母さんに言われ

その日の夜友達に

『ボビーはフェアモントにいるんだって。』と

次々に他の人からボビーの事を言われた。









悲しい事に私1人だけ自分の彼氏であろう人が

どこで何をしてるという事を知らない。







気を使ってくれた友達が彼氏と電話してる途中

ボビーに変わって欲しいと頼んでくれたのだが

なんともまた悲しい事に

『しばらく話してないからFayeの電話に出たくない。』と

言ってもらうよう彼氏に頼んだらしく、それを友達が言ってきた。













泣けてきたよ。










この事でUpsetしてる私に友達は

『しばらく電話かけてなくて、怒ってるかもしれないから

電話かけずらいって気持ち、私は分かるよ。』と言われた。









確かにそういう気持ちは分かる。

私だってそういう時がある。

しなくちゃいけない事をせず

時間と共に何か後ろめたさとかがでてきて

タイミングを逃してしまう所。










【悪いなぁ・・・】と心で思っているならわかる。

でもそれを口に出して友達に言わせる所が私には分からなかった。

それって全くもって悪いとも何とも思ってないから言える事。

言い訳にするのにもってこいの理由。

【電話をかけずらい】って気持ちと

【でたくない】って気持ちは全くもって違う。










そうなんだ彼はいつも口先だけなんだ。

どんなに言葉で【君が好きだよ。】とか

【I care about you】って言われても信じられないのは

彼の行動が全くもって伴ってないから。

口で言うのは簡単なんだ。







大事にされてないんだ、私。って感じた。





こんな事一度や二度じゃない。

私って相当バカだ。

何でボビーと離れないんだ、私?!









ちくしょぉぉぉ。

どうしてくれるんだ、この煮え切らない気持ち。

前の日記(私と彼の事情3参考)で私はボビーを信じようと、

私も信じる事で頑張ろうと思ったけど

真剣に頑張ってたのは私だけらしく

きっとアヤツには私のそういった気持ちなんて

これっぽっちも伝わってないらしい。

だから電話にでたくないなどと簡単に言えちまうのだ。

情けない。

人の気持ちを考えてない。

カスのように扱われてる私の気持ちを分かってない。

きっとそれがボビーなんだ。

相手の気持ちを考えるすべをもってない人にそれを望んでも

そんなのは無理なんだよね。

人一倍自分に同じ事をされるのが嫌な性格なくせに人には平気でしてる。






人なんて簡単には変われない。

そんなこと分かってたのに

おバカな私はまたあなたの口先だけの言葉を

純粋に信じようとしてた。

私がだめになっちゃう。

素直じゃなくなっちゃうよ。

手後れになる前に進まなくちゃ。

もっと自分を大切にしなくちゃ。






頑張るべ。




Faye MAIL MIXIへ

↑エンピツ投票ボタン
My追加