FayeBlue 目次☆過去☆未来
やっちゃいました。 とうとうやっちゃいました、私。 やっと私、念願のBraidをしちゃいました。 いやぁ、正直言って 超キレイです。 私がキレイってんじゃなく 一つ一つのBraidがとってもキレイ。 編んでくれたおねーちゃん、とっても頑張ってくれた。 全て私の髪でやってもらいました。 肩甲骨くらいまであるLong Hairな私。 途中なんどか『髪が長くて大変』と漏らしていたおねーちゃん。 鏡で編んでる所を見ていたけど、 どうやったらこんな風にできるのでしょう。 ストレートの髪は編ずらいと言っていたけど キレイに編んでくれた彼女はとってもプロフェッショナル ホントお疲れ様です。 今回私のヘアースタイルは・・・・・ 前から中央にかけてはCornrowsと言われる 裏編み込みで編んでもらって 後ろはIndividualという小さな三つ編をしてもらった。 初めていった美容院(しかも黒人用)ではどうやっても 多分イメージ通りにはいかないんだろうなぁ・・・と思っていたから こんなに気に入った仕上がりになってとっても嬉しい。 いやぁ、皆様にもぜひ見せてあげたい、この仕上がり。 でもデジ・カメを持ってるわけでもなく 持っていたとしても日記に写真を挿入する方法なんて知らない私。 お見せできないのがとっても残念です。 そうそう、この美容院にいってちょっと情けない出来事がありました。 アメリカにいる人なら黒人さんがよく黒いネットを 頭につけて歩いているのを見かけると思うんです。 そのネット、黒人さんの髪とか押さえたり Braidしてる人とかはほつれるのを防ぐのにつけてるんですね。 それで一通り全て編みおわった後 美容院でもそのネットをかぶって20分くらい パーマとかかける時のドライヤーにかけるんですね。 ちょうど私の前に黒人の男の人がBraidしてて その人がネットを頭に付けた時美容室のおねーちゃんは 前からかぶったネットの紐を彼の頭の前で交差し さらに後ろに持っていった後、後ろで団子結びをしてたのを 私ははっきりと見たんですね。 そして私のも終わってそのネットタイムがきたんです。 前の黒人さん同様、私にも前からネットをかぶさられ おねーちゃんはその紐といつもの様に 頭の前で交差して、その紐を後ろにもっていこうをしたんですわ、 紐が短じかかったんでしょうかねぇ。 きつく紐をして何とか後ろで結ぼうをしてたみたいなんですけど 黒人並みに小さくない私の頭では 後ろで結ぶことが不可能だったらしく 前でリボン結びをしてました。 あの男の人の時はすっぽり余裕で結んでいたのに・・・・ 私の頭ってそんなに大きのね・・・・ 少々たりとショックを受けたものです。
|