FayeBlue 目次☆過去☆未来
よくかかってきてた電話もそういえば月曜日を最後にかかってこなくなった。 ちょっと寂しいけどこの方がお互いにいいんだって思う。 うん、私にとってはいいんだって思う。 そう自分に言い聞かせてる。 『すごいよ。私だったら電話でちゃう』 とか言われちゃうと何とも言えなくなる。 全然それはすごいことでも何でもなくて、 決してそれは私が強いからっていうわけでもなく・・・。 ただ私は自分の気持ちとか、何が欲しいとか、分からなくて、 ただ今までダラダラとした関係保ってて それがいかに自分を疲れさせちゃうかってのと いかに自分に起こりうるチャンスとか出会いとかを見逃させ いかに自分自身を前に進めなくさせるかってのを きっと肌で感じちゃったんだ。 それに歳のせいもあるのかも。 昨日のお昼にデートした。 会社関係の人で28歳。 若いのにセールスマネージャーのポジション。 経済的には全く問題無し。 夢を持っていてそれに向かって走ってる人。 それにとっても面白くて、楽しい人だった。 いい人だったんだ。 初めて話すのに全然違和感がなくて 緊張させない雰囲気を作ってくれる感じの人で 2時間半があっという間だった。 ボビーとは全く正反対の感じだった。 私はBAD BOYタイプの男の人に恋する傾向がある。 嫌嫌といいつつ、結局そいういう人を目で追う。 もっとNICE GUYはいっぱいいるじゃんと言われ続け、 それは自分でも分かってて、NICE GUYと一緒の方が 自分の彼にしてもらいたい事をしてもらえて、 傷つくことも少ないのは分かってるんだけど どうしようもない私はいつもBAD BOYに恋する。 そして私はさらに最悪なことにそのBAD BOYに NICEにしてもらいたがる。 そりゃぁ、筋違いだって言われてもしょうがない。 NICE GUYと付き合えば、 最初はその優しさに、その気の使いに、安心さに、 幸せを感じてとってもとっても幸せになるのだろうけど BORINGと感じるのも早いんだ。 理想と現実。 まだまだガキな恋しかしらない私。 会社のミーティングでほぼ働き始めて1年になる私に 上司が「Congratulations!」と言ってくれた時 私のおばちゃんはついでに 『彼氏いない歴1年目にも!』なんて言ってくださった。 あぁ、あぁ、なんて時間が過ぎるのが早いのでしょう。
|