FayeBlue
目次過去未来


2002年11月26日(火) 近況連絡




友達からメールが入る


“○○以外でやっと心から好きと思える人ができた。”

“その人の彼女になれた”





その短く、用件のみのシンプルなメールから

とっても幸せなのだという事と彼女の嬉しさみたいなのが

伝わってくる


何とも心が暖かかくなった


4年近く同じ人を好きで

その間に彼とかいたけど

いつも心には違う人の存在がいて

それで声にしては言わないけど悩んでいたり、

日本に帰ってからも

“このまま他に○○を思うくらい他の好きな人ができなかったら?”

と少なからず不安になっていたみたいで。



彼女の心の中での一途な気持ちに感心もしたけど

そうやって素直に流れにまかせつつゆっくり進んでいく

彼女に尊敬(こんな畏まった言葉はではないが)

とにかくRespect



そんな同じ日の夜

前彼のボビーから電話があった。


実はこれが初めてではなかったりする。

そう、先週末突然ボビーから電話があった。

その時、私はひどく酔っ払っていて、かすかに覚えてる程度で

でもとにかくただただ笑っていて

しまいにはボビーを

『You Can Do It!』なんて

何を励ましてたかは知らないけど

励ましてた気がする。


その後連絡はなく今日また連絡がある。






私には分からない。







最初のうちは楽しく会話ができるものの

しばらくすれば、過去の話になり

今更俺が悪かったとか、いつもごめねなんて

ありきたりの言葉を吐かれても、

私にはどうする事もできなくて、

そんな過去の話ばかりするわりには

そこからの今や、未来に何も繋がっていない彼の言動に

実はウンザリなんだと感じ、イライラし

それを言ったりしてみるけど本人には全くその気持ちが伝わらず。


お互い傷つけないよう、楽しい話をしようと

会話を変えてみようとするものの

結局お互いが触れたくない所に一番お互いの興味があるのも事実で。

なんだか別れて話さないのが一番楽なのだと

さらに思ったり、このまま話続けるとお互い嫌いなりそうだと感じ。

でもやっぱり淋しい思いがお互いあって

Miss Youと口にしてもどうにもならない状況に

どうしていいものかと。



知り合いの人がくれたメールにこんな事が書いてあった

“男と女が付き合いはじめると
女は男に変わって欲しいと願うようになるが
男は決して変わる生き物ではなく、
男は女に変わらないで欲しいと願うのだけど
女は変わっていく生き物なのだ”

英語で書いてあったので、ニュアンス的に私が訳したのだけど

世界共通なのでしょうか。

そう私はきっとボビーに変わる事を求め過ぎで

それってある意味ボビーそのものを否定しているんだなぁと感じ

矛盾してるんだけど、やっぱり好きだったりして。

でもさらに矛盾してて、好きって何が?とも思ったり。

私は今まで本気で誰かを好きになった事があるのかなぁ?とさえ感じ



私の友達の一途だけどあまり表に見せない心の熱情とでもいうのでしょか

それに感心もし、Curiousになり、と同時にうらやましくもなり。

きっと彼女が他の人を好きになれるか不安になっていた時期の

彼女の複雑な感情などは分かってるようで私には分からないものなので

今更ながら人を好きになるってどんな感じなのだろうと

マジに考えてしまったり。


私には本気の愛はまだまだ未知のようで・・・・

ボビーに対して本気になったけど結局3年前裏切られ

また付き合いだしたけどそれ以来本気になるのは止めようと誓い

もしかしたら、まだそれがトラウマ的になってて

誰かを好きになるのが怖かったり、好きになるのに臆病になってたり

そんなのもあるもかもしれない。

よくわからない。


でもどうやら私とボビーはクサレ縁のようだと感じた。

私が電話すれば出て話すだろうし、ボビーがかけてきたら私もでてしまう。

別れてるのだとお互いが意識して

さらにこの絶対会えない距離にいるから

間違いは起こらないだろうとある意味安心してるからなのかもしれない。

でもやっぱりどこかで超えてはいけないラインを気にしつつ

つかず、離れずにいる私達。

一体何をしてるんだか・・・。








Faye MAIL MIXIへ

↑エンピツ投票ボタン
My追加