ノーエの日記

2003年06月29日(日) 瀬戸大樹五段解説デビュー♪

日曜朝6:30から第2期テレビ大阪杯 関西女流囲碁トーナメントという番組が今年4月から放映されていたらしい…。

気付いたのは今朝で偶然、瀬戸大樹五段の初解説のお仕事の回でした。
瀬戸大樹五段はプロ4年目の十九歳。流石にまだ子供っぽくて、囲碁の世界ってやっぱり特殊な世界だなァ…と実感。
最初、緊張の為か、オドオドした感じで、聞き手の芦田六段にリードされてスタート。
対局が始まり碁の手筋、手順の話になると流石はプロ。水を得た魚とばかりに、すらすら解説を。(もちろん、芦田六段の引き出し方の上手さに助けられて…という感じは否めませんが。笑)

コミ6目半になってから、白の方が持ちやすくなったという瀬戸五段はじっくりした碁が、お好きなようです。


 < 過去  INDEX  未来 >


ノーエ [HOMEPAGE]