ノーエの日記

2003年07月16日(水) 延滞しちゃいました。(くすん。)

レンタルビデオ、一日勘違いしていて、延滞料金取られてしまいました。

借りたのは「マクロス・ゼロ−1−」
若き日のロイ・フォッカーが見られるっ!またバルキリーが見られる?!
―――ってことでワクワクして借りました。

初めて「超時空要塞マクロス」を見た時の「熱いモノ」が甦りました。(笑)
スタッフがオリジナルからのメンバーが揃っている所為なのか。
(大野木寛さん、「G−種」もやっておられたんですね〜。^^;)
いやあ、楽しませてもらいました。
もう、動画も作画も凄くキレイ。CGも大概これでもかと言う程キレイで、空も海も最高でした。
でも、マクロス・ゼロに限った事だけじゃないのですが、メカの動画が精密でキレイなのは良いのですが、セル画時代のメカの“色気”がだんだんなくなってきてますよね〜〜。ちょっとノスタルジ〜〜(笑)

主人公のシンの声が鈴村健一さん、ヒロインのサラが小林沙苗さん。
見終わってから伊角さんとアキラ王子だ?!と気付いて、しばらく一人ウケてました。
最初のシンのモノローグの入り方で思わず「オネアミス」を。
そして軍用機に乗るパイロットの「シン」の名前に、「エリア88」を
フト思い出した人はかなりいるんじゃないかと思います。(笑)


 < 過去  INDEX  未来 >


ノーエ [HOMEPAGE]