![]() |
私だけ?! - 2001年12月17日(月) 最近、「私にしては」練習しているのだけど(さすがにね・・・笑) そこでどうしても気になって仕方ないことがひとつ。。。 ピアノやってる人にしかわかんないけど、まいっか。 あのね。ショパンのバラード4番で、4ページ目くらいかな。 右手でテーマ弾いてるんだけど、内声が動き出すところ。 ララソソファ〜♪って。 そこを、右手だけゆっくり練習してると、内声の部分がどーーーーーしても 「ブルーライトヨコハマ」の出だしに聞こえてしまうのぉ!(爆) そんなあほな、、、と思われそうだけど、誰か私に同意してくれる人いませんか?? 今まで結構長くこの曲やってるけど、こう思うようになったのはつい最近。 なんでかわかんないけど、とにかく最近この部分を弾く時気になって気になって・・・。 「片手で弾く」ってとこがミソ。 昨日、テレビでユンディ・リが弾いてたけど、さすがに人が両手で弾いてると 「ブルーライトヨコハマ」には聞こえなかった・・・(笑) あとね。私が変なのかもしれないけど、なんか練習すればするほど弾けなくなってくるんだよねー。 バラードってどの曲も最後がちょこっと大変なんだけど、そこが始めのうちは何にも思わないで弾けてたのに、最近日に日に弾けなくなってきて、最近ではそりゃひどいもんよ(笑) 笑い事じゃないんだけど、弾けば弾くほど弾けないんじゃぁ話にならんのよねぇ。 腕の力が衰えてんのか、うちのピアノが重いのか、とにかく腕が固まっちゃって、、、 最近そんなことでお悩み気味。 別に、ブルーライトヨコハマは悩んじゃいないけどね。。。 -
|
![]() |
![]() |