あかねこ日記...あかねこ

 

 

野球でフレンチ - 2002年07月21日(日)

ひさびさ、野球観戦なるものに行ってきました。

ダイエーVSオリックス@福岡ドーム


何故、突然野球観戦に行く事になったのかといえば・・・
日記に書いたと思うけど、例のフランス人。
その彼から電話がかかってきて、
”野球のチケットもらったんだけど観に行かない?”って。
まぁ、こんな機会でもないと野球なんて滅多に行かないから、
”行ってみるのもいいかな〜♪”と。

そんなわけで、何故か妹も交え3人で行ってきました。
チケットは2枚しかなく、1枚は当日券を買う事に。
持ってたチケットを窓口に持っていって、
「これと近い席が欲しいんですけどぉ。」
そこで、窓口のおばちゃん
「ハイハイ。えーーーーーーーーーーっと。。。。。はいっ。5300円ね」



え・・・・・・高くないかぁ???

フランス人の彼に値段を伝えたところ、やはり固まってしまった(笑)

どうやら、彼が友達にもらったというそのチケットは”年間予約席”なるものらしく、S席指定。すっごくいい席だったみたい。
結局、高い高いとは思いつつも、そこまで行っておいて帰るわけにもいかず、
その1枚のチケットを買って中へ。

ほぼ満員だったかな〜。前日、17対0なんていうとんでもない負け方をしていたにも関わらず・・・(^。^;)

と、そこで一つのギモンが。。。


”ところで、野球のルール知ってんの?”
”いいや”
”え・・・全く??”
”うん、全く。だから説明してね♪”(ニッコリ)

えぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ。無理無理。
日本語でもよく説明できんのに、フランス語でなんてちんぷんかんぷんだよ。
英語はもっとわからんし・・・・あぁ、なんてこと。

でも仕方がないので、試合が始まるなり、身振り手振り・たまには紙とペンも使いつつ説明。
でもやっぱほとんど理解できてないっぽい。
私がフランス語でしどろもどろなってるところに、
「実はあかねもルール知らないんじゃん?」
なんて言われる始末。
確かに、私も説明してるうちに、何だかわけわかんなくなってきたし・・・・
だいたい、説明するのに頭がいっぱいで試合内容もろくに観れなかったんだよぉ。
周りの人が
”おぉぉぉぉぉ〜〜〜!!!”とか
”あぁぁぁぁぁ・・・・”とか言って騒いでんのを聞いて、自分も手叩いたりしちゃうような感じ。


結局、3人とも試合内容はよく観ないままドームを後にし。
ラーメン食べて帰ってきました。
まぁ、試合内容はほとんど覚えてないけど、頭の中のフランス語の部分をこれでもかっ!ってくらいフル活用したんで、それはそれで有意義だったかも。
最後のほうは、文法も何もあったもんじゃないって感じの喋りだったけど、
一応通じてたっぽいし。
(そう思ってるのは私だけ?!)

こんなに頭使って野球観たのなんて初めてだわぁ。
使い方が違う気がしないでもないけど・・・・(笑)
帰ってきた途端、ドッと疲れてしまったぁ。


ひさしぶりに野球観て感じたこと。
最近サッカーばっか観てて耐えず動くスポーツに観なれてたせいか、野球の試合進行ののんびりしたこと・・・
なんかこう、”スリリング”な感じがなくて、ちょっと物足りないのよねぇ。
そりゃ、ヒットとか盗塁とかましてやホームランとか見てたら
”おぉぉぉぉ!”って感じなんだけど、なぁ〜んかねぇ。


あぁぁ。
今日は今日で何気に忙しい日曜だったし、今週末は忙しかった・・・
眠い眠いねむいよ〜〜〜〜。


???でも、来週末も忙しいんだっけな。。。

あ。ちなみに試合結果は6対0でダイエーの勝利也♪











-




My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will

 Home