5行日記
バックナンバー一覧前の日次の日


2003年08月22日(金) ゴッドファーザー週間

「ある愛の詩」や「ゴッドファーザー」等を製作したプロデューサー、ロバート・エヴァンスのドキュメンタリー映画「くたばれ!ハリウッド」の公開を記念して、六本木ヒルズのヴァージンシネマズで、「ゴッドファーザー」3作が、今週から来週にかけてリバイバル上映されている。

今日はまずは「ゴッドファーザー」を観た。スクリーンで観るのは、初めて。初めて見たのは、やっぱ子供の頃になるのかも。その後、21、2の頃にIとIIを時系列にまとめた「ゴッドファーザーSAGA」がテレビ放映されて、ファミリーという組織とシチリアの風景に妙に惹かれた覚えがある。

で、ポコポコ忘れていたストーリーも観ながら思い出す。「あーこの人も殺されちゃうのよねー」というくらい、人が殺される。あと、マフィアを美化しすぎていると言われることもあるらしいが(私も言われた覚えがある。)、多分、コルレオーネさん家は、麻薬には手を出さないと言っているあたりのことを言っているのかな?でも、逆に私はそこの設定がすごく好きで、逆にそれがないと魅力を感じないかも。(人殺しすぎてるけど)

ファミリーの絆と裏切り、正義と理不尽、いろんなものの後に見えるのは、すごい寂寥感。テーマ曲が頭の中でいっぱいになる〜。

あと、やはり私の中のシチリアは、「灼けるような太陽と青い海」ではなく、夏でもカラカラに枯れた草しか生えない、ごつごつの岩の中にある内陸の風景かも。映画を観て、なんだか懐かしかった。

最後に、今日初めて気になったところ。マーロン・ブランドの含み綿。多分、子供の頃観た時は、おじーさんがやっているっって思ったんだろうな〜。あとは、アル・パチーノが超かっこいい!!

いやはや、名作です。





nirarinko |HOME

My追加

エンピツから来た方はこちらへどうぞ