友達夫婦はとても似たもの夫婦。 私の周りには、そんな人が多い。
カフェが好きとか、登山が趣味とか、野球が好きとか。 好きなものが同じだと、やっぱり絆は強くなるのかな?
じゃあ、私はどうなんだろう。 今まで好きになった人や付き合ってきた人には共通点がある。 けれど、その「好きなこと」が原因で喧嘩したりうまくいかなくなったりしたことがあった。 同じものを好きでも、ダメだった。
それはきっと、どこか中途半端だったからかもしれない。 「好きなこと」をしている姿が好きだけど、中途半端なところが嫌い。 口ばっかりで、進歩が全然ないところが嫌い。 何よりも。 「好きなこと」をしている姿に恋をしたわけではなかったことが一番の原因だったのかな。
私は、一個人として出会い、一個人として友達になり、恋人になったんでしょ? と、本当は思っていた。 本気で取り組んでいないことが明らかだったから、 遊びなら遊びで割り切ればいいのにと思っていた。 都合の悪い時だけ言い訳にsて。 それを言われたら私が何も言い返せないことを分かっているのに、言うところが嫌だった。 誰だって、好きな人の「好きなこと」を嫌いになりたくはないのにね。
私と貴方との共通点はあるのかな。 多分、何かを感じることとか考え方とかは似てると思うの。 でもそれは、根っこの部分で真面目なところだから、似てていいのか分かんないね。
「好きなこと」は似ているけれど、全然違う気もする。 友達夫婦のように、自然と寄り添える相手は貴方なのかな。 貴方の前でなら素直になれると思っていたけど、最近分かんない。 気に入られるために無理してるかもしれない。 それって、おかしいよね。
でもね、この間話した時、普通に話せたよ。 緊張もせずに話せたよ。 会っていない時の方が、緊張してるかもね。
私、貴方が「好きなこと」に打ち込んでいる姿が大好きです。 好きで好きで好きで好きで仕方がない。 一番キュンとなる。 それは、貴方が貴方らしくいられることだからだろうね。
気持ちを楽に出来る相手が、貴方ならいいのになぁ。
|