あげられたと思ったら、やっぱり落ち込ませられる。
期待していないと言いながら、やっぱり嬉しいことは嬉しくて。 あのメールの内容も、多少はドキドキしてたし。 後ろに立っていたこともすごくすごく嬉しかった。 見上げた私を見てくれた貴方の顔が、離れてくれない。 すごく近くて、すごくカッコ良くて、ドキドキしたの。 私が笑ったところで、貴方の笑い声も聞えて、嬉しかった。 貴方の声を聞いて、またドキドキした。
でも、すぐに落ち込んじゃったよ。 PCに送ったメールだから、見てないことは分かってる。 朝方まで仲間と盛り上がっていたことも、ちらりと耳にした。 その上半端なく忙しく、今日も遠出していることも分かってる。
この間、質問に対する返事が来なくて困ったの。 今回も、聞きたいことがあったからメールに書き添えたけど、また返事がなかったらショックだなぁ。
時間がないことは分かっていて。 でも、些細なこととは言え、結構重要なことだからちゃんと返事が欲しかった。 PCを触る時間もなかったかもしれない。 でも、なんか、やるせない。
メールをくれるときはすごくテンション高くて。 きっとテンションが高い時にしか返事をくれないんだ・・・とか思ったり。 いや、でも、違うかな。分かんない。 ほんとに分かんない人だ。
やっぱり、自惚れたり期待したりしちゃダメだね。 期待は失望しか生まない。 期待と予想はしない方が良い。 恋愛に関してはきっと、それがいいんだと思う。
他の人はどうか分かんないけど、 私にとってはそれがきっと、前を向き続ける方法。
|