Espressoを飲みながら

2001年12月15日(土) 阪神新監督

球団幹部1:「ひえええ、野村監督辞めてもた。どないしよ。」
球団幹部2:「新しい人はよみつけなあかんなー。」
球団幹部1:「今度は変な女房おらんやつにせえへんとあかんで。」
球団幹部2:「星野さんなんかどないやろ?名監督やし、なにより
      奥さん@天国やさかいにサッチ−みたいな心配はあらへん。」
球団幹部1:「そやなあ、そのラインで考えよか。」

 
 まさかこんな会話はないと思うが、ひょっとしたらあったかも知れない。
ついこの前まで中日の顔だった星野さんが阪神の顔になる、これはびっくり
だったりする。来年の阪神対中日戦、今まで星野さんに怒鳴られてきた
中日選手はやりにくいのではないだろうか、といらぬ心配をしたりする。

 西洋の幻想世界には頭が鳥、身体が獣、とか頭がライオンで鳥の羽根、等
の化物が多く存在するが、来シーズンの阪神も頭が竜、身体が虎のキメラ
なのだろうか?「竜頭虎身」、漢字にしてみるととても強そう。

 まあ阪神タイガースともなれば、さしもの星野監督とて簡単に強くできる
道理はない。しかし星野監督が阪神永久指定席の6位という指定席に安住
していられるような人間でないのもまた確かなことだ。

 もちろん来シーズンもこれまでと同じように野球ファンは巨人阪神戦や、
阪神中日戦を楽しむことだろう。しかしながらもっと楽しみなのは、
星野対阪神というタイガース内部の闘いであるのかもしれない。


 < 過去  INDEX  未来 >


空遊 [MAIL]

My追加