Espressoを飲みながら

2001年12月28日(金) いろいろとおもふ冷たい小雨の降る日

 空気が冷たい。まるで冬みたい。って冬だったっけ。
冬なれどまだ雪を見ていない。だから冬という実感が湧かない。
今日も小雨がしとしとと降っていた。冬の雨は冷えきらない雪。

 TVから今年の一年を振り返る番組ばかりが流れている。
1年は過ぎ去った363日の中よりも残りの2日の中にこそ
より多く存在している。どのような日になるのか、そんなことは
構わない。ただ思い出したり振り返ったりして時間を過ごしたくは
ないと思う。

 あちこちで仕事納めが終わったようだ。都市の多くのビルは機能停止
状態にあるのだろう。ふっと、忘れられたようにぽつんと存在する、
乾いた、冷たい、コンクリートのビル群。まるでゴーストタウンの様。
生憎本物のゴーストタウンというものを訪れたことはない。けれども
休日とか祝日の本町(大阪市)はそれに近いと思ったことがある。
オフィスビルは大体閉まっていて、サラリーマンやOL相手の飲食店も
閉まっている。誰がためにこの街は存在するのだろう?そう聞きたく
なるくらいに。ビジネスという機能、仕事。ただそれだけのためにしか
人が来てくれないのなら、ものすごく寂しい街なのかも知れない。

 昨日iMACにCDを入れてみたら意外なことに無事機能した。
持ち主と同じく非常な気紛れ者になってしまったのかな。

 楽しいことも悲しいことも多い日々の暮らし。
それは年が変わろうともう1000年経とうとあんまり変わらないような
気がする。


 < 過去  INDEX  未来 >


空遊 [MAIL]

My追加