Espressoを飲みながら

2002年04月08日(月) 探しものは何ですか?

 昨日はひさしぶりに体調を崩した。

体温37度4分。頭ふらふら、食欲不振、etc,etc。

 おかげで今日は予定していた派遣会社の登録に行くのを中止。
実際のところ、面接とか登録とかそう言う類いのものは当分避けたい気分。

 お昼頃になると、体調回復。自転車に乗って三宮に出かける。
北野のコートロッジというスリランカ料理のお店でランチ。
800円で、サラダ→カレー(パンとライスはおかわり自由)→デザート&ドリンク。
この味なら安いと言ってもいいくらい。

でも不思議なことに僕が食事している間、お客さまは僕だけだった。
どうしてなのかしら?

 それから今度はハーバーランドに向かう。
Sofmap神戸店の中を徘徊。ノートパソコン、PDAなどを中心に見てまわる。
なぜか最近になってVAIOもいいなあと思うようになった。

DELLのコーナーを見ていると営業の人に捕まる。
「何をお探しですか?」と尋ねてきた。
「生後2ヶ月くらいの柴犬の子犬見なかったですか?」とか
こたえてやろうか。
あるいはドラクエ風に「伝説の剣を探している。」とか。
「縄文時代の遺跡」なんてのも良い答えだろう。

雑誌等で見る限り、安いという印象があったので、見積もってもらうと
ノートは意外と高かった。というか、これだったらVAIOかDYNABOOKでも
買いますってくらい高かった。

営業さんのお話によると、DELLは液晶が弱いのでモニターを他社製にできる
デスクトップは良いけれども、ノートブックとなるとどうしても高くなりがちなそうだ。

ええい、それなら用は無い。消え失せろ(乱暴)。

結論:やっぱiBookかPowerBook G4だ!(論理プロセスに不備あり)。

帰宅。

 最近買った「ビジネス版悪魔の辞典」(山田英夫著・日経ビジネス文庫)を読む。
それなりに面白い。例えば空遊は就職先を探しているので、「正社員」の項目を見る。

正社員:別に正しいことをしている訳ではないが、契約も結ばないし、
    能力を買われて派遣もされないただの社員の総称。(同書p.16より引用)

 確かに、と思って笑ってしまう。






 < 過去  INDEX  未来 >


空遊 [MAIL]

My追加