寝てる。
起きる。
食べる。
なにか少し動く。
また眠る。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
床に置きっぱなしの本を読む。
同じく雑誌を斜読み。
鍋とか冷蔵庫とかに
あるものを食べる。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
たまに買い物。
たまに散歩。サイクリング。
カフェ、コンビニ、本屋、
ソフマップ、ニノミヤ無線、
上新電機、ヨドバシカメラ
うろうろ。
|
|
|
いちおう求職中。
その手の雑誌やウェブサイトは
まめにチェックするほう。
そこから先にはなかなか進めない。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ほしいもの、ころころ変わる。
買う前に飽きてしまうことも多い。
今はWin2002搭載のPDAとAir"Hの
セットがほしい。 |
|
|
|
|
あまり役には立たない人間かも知れないが、
完全に役に立たない人間と言うことも無い。
ただ何の形であれ「役に立つ」ということは
常に痛みを伴うように感じられる。
「役を演じ」たり「人のためになっ」たり
「何かに貢献し」たり、「誰かを守っ」たり
そういうことはあまり自分の人生には
起きてほしいとは思わなかったりする。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
誰かに聞かれたことがある、
「そんなんで敵作らない?」
「つくるよ」と答えた。
「敵作るのこわくない?」
「味方をつくるほどにはこわくない。」
と言った。
家族、恋人、友人に殺される人の数は、
ライバルや競争相手に殺される人の数より
遥かに多い。
自分の勤めている会社や組織に殺された人の数は
ライバル会社や組織に殺された人の数より
遥かに多い。
|
|
|
|
宇宙は、
謎と言う名の歌が、
大好きだ。
|
|
|
|
|