新しいお仕事が決まりました。
1月〜3月の勤務ですが、とりあえず3ヶ月の延命措置という感じ(笑)。 勤務地が阪急の普通電車で3つ先の駅なので、満員電車とは無縁で いられそうです。電車に乗る時間が長いのって、遊びに行く時は不思議と 平気なのですが、仕事や学校となると許せなくなります。
だから、しまいに神戸〜大阪は本町のバイト先まで自転車通勤してたり したこともあるのです。毎日必ずという訳ではなかったですが。
仕事先は、NGO。仕事はいわゆる文書関係の事務のようです。 実はすでに忘年会だけ参加してたりします。
で、話してびっくり。この飲み会で世間は狭いな〜と思い知らされました。
まず、面接担当の方が、私の大学時代の同級生の友達。
すでに働かれている同僚の方の前職が、私の前職の向いの部屋で事務。 しかも共通の上司がいたりします。
そして、正月明けから一緒に働く人が、同じ大学出身なのですが、 私の顔を知っているとのこと。こちらも見覚えくらいはあり。 なにしろ狭い大学でしたから。
ただ給料的にはもう少しほしいので、残業がないのをいいことに、 空いた時間で少しバイトしようかなーと思ってます。
それより4月からの就職だろ、と言う声もありますが(汗)。 目先のお金、も大事なので。ふにに。
|