坐骨神経痛&腰痛(BeBe)
日記の目次|過去へ|未来へ
入院の決心をして準備もおわり、いよいよ初日が来た。
13:00 入院の事務手続きが終わり病室で看護婦さんから説明を受けた。 807号室で、二人部屋の入り口側だった。 14:30 主治医より(外来の主治医とは別、入院は別になるらしい) 検査内容について承諾書のために、検査内容の説明を受ける。 検査は「ミエログラフィ(脊髄造影検査)」「CTスキャン」で、ミエロに関して造影剤を入れる事と神経の付近に針を入れるために、危険がゼロでは無いのでオペと同じで承諾書がいるらしい。 検査の予定は明日の午後になった。 15:30 何となくバタバタしていた事が終わって、少し落ち着いた。 18:00 夕食の時刻なり、病室に届けられた食事をみた第一印象は量がとても 少ないと思った。 21:00消灯でこの日何時に寝たのか、記録が無いのではっきりとはしない。
覚えているのは、検査が明日なら入院も明日でも良いのじゃないのかと思った事と、検査の事、治療の事、睡眠がとれるかどうかなどの不安が渦巻いていた。 仕事の事も、どうしても手放す事が辛くて入院をのばしてきた。 それも、「ここまでしたから、後は残った人に任すしかない」と言い聞かせて決心をした事など複雑に絡みあっていた。そんな事をベットの中で考えていたように思う。
|