坐骨神経痛&腰痛(BeBe)
日記の目次|過去へ|未来へ
朝は驚くほど調子が良かった。久しぶりに痛みから解放されたようだった。 夢見が悪い、そう言うのだろう。とてもイヤな夢を見て耐えきれず、気がつくと早朝の5時だった。「ゆめか。。。。」そして、もう一度寝た。なかなか熟睡出来る日が来ない。 午前中は「そこそこ」の状態で仕事をしていた。ところが、昼くらいから窓が開けられて風が強く肌に感じ始める。脚の痛みは出来ないけれど、手が痛い。 たまらずに席を外して、廊下の陰に姿を隠す。そこでEFTを試みて、席にもどる。暫くすると痺れが出てきて、席を外す。その繰り返し。 私「すきま風くらいの冷えで、坐骨神経痛が悪化するわけがない。」 私の心「ほら、痺れが出てきてるでしょ」 私「分かっている、でも痺れている事をみとめましょう」 私の心「果たして、どこまで続くやら、、、、やってみればいい」 私「うるさい!!」 私の心「・・・・・」 目を閉じて自分とやりとりをしている。
夕刻に退職希望者の事で上司と人事に依頼と手配をした。昨年末に退職者がでて補充の無いままで来ている。 昨年は結婚で帰宅が遅くなる日があるので、両立が出来ないと言う理由。 今度は、出産が退職理由。それぞれ、生き方の違いから選択した事だからどうしようもない。仕事の事を考えるとこれ以上は、もうどうにもならない。話をしただけで、結果は分からない。期待ももてない。 これならいっそのこと「廃課」にして、必要性を感じて貰った方が良いのかもとさえ考えてしまう。 退社をして帰宅時には、脚も手も痺れ感が出てきて参ってしまった。
|